スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年10月31日

『土用丑の日』と『ハロウィン』

本日10月31日は、
実は・・・・・

『土用丑の日』

・・・・・であります。

『土用』は、
季節の移り変りを
より適確に掴むために設けられた特別な暦日である・・・・・

『雑節(ざっせつ)』

・・・・・の1つ。

四季を『陰陽五行説』(木・火・土・金・水)で分類すると・・・・・

● 春⇒木
● 夏⇒火
● 秋⇒金
● 冬⇒水

・・・・・になりますが、
その季節の変わり目は・・・・・

『土』

・・・・・に当てはめられており、
立春・立夏・立秋・立冬前の約18日間を特別に・・・・・

『土用』

・・・・・と呼ぶことになっています。

『土用』で有名なのは、
夏の・・・・・

『土用丑の日』

・・・・ですが、
『土用』は
春も、秋も、冬にも存在しており、
当然・・・・・

『丑の日』

・・・・・もあるわけで、
本日がその・・・・・

『秋の土用丑の日』

・・・・・なのであります。

また、
本日10月31日は
日本人には馴染みが薄いのですが・・・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 22:17Comments(0)