2012年12月31日
2012年、最後の夜に・・・・・。
あなたの中の最良のものを
人は不合理、
非論理、
利己的です。
気にすることなく、
人を愛しなさい。
あなたが善を行なうと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、
善を行いなさい。
目的を達しようとするとき、
邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなく、
やり遂げなさい。
善い行ないをしても、
おそらく次の日には忘れられるでしょう。
気にすることなく、
し続けなさい。
あなたの正直さと誠実さとが、
あなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく、
正直で誠実であり続けなさい。
あなたが作り上げたものが、
壊されるでしょう。
気にすることなく、
作り続けなさい。
助けた相手から、
恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく、
助け続けなさい。
あなたの中の最良のものを、
この世界に与えなさい。
たとえそれが十分でなくても、
気にすることなく、
最良のものをこの世に与え続けなさい。
最後に振り返ると、
あなたにもわかるはず。
結局は、
全てあなたと内なる神との間のことなのです。
あなたと他の人の間のことであったことは一度もなかったのです。
・・・・・マザー・テレサの名言の1つであります。
昨年末、
大和町は
川上の地に開業し、
1年間の医療活動を通じて
この言葉を少しは理解できたような気がします。
天知る、地知る、己知る。
最後に、人ぞ知る。
万象に天意を覚えるものは幸せなり。
縁ある皆さま方、
今年1年間、
本当にありがとうございました。
心より感謝、深謝の意を表します。
皆さま、
良いお年をお迎えください。
また来年、
お会いいたしましょう・・・・・。
ゲゲゲのしげ爺
重田研一郎
重田研一郎
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at
19:00
│Comments(2)
2012年12月19日
お陰さまで、開院して1周年。
昨年、
2011年12月19日・・・・・
『しげた総合診療クリニック』
・・・・・を開院いたしました。

お陰さまで
本日2012年12月19日、
当クリニックは開院1周年を迎えることができました。
この1年、
本当に様々なことがございましたが、
あっという間の1年間でありました。
まさに
光陰矢の如し。


縁のある皆さま方に
深く感謝の意を表するとともに、
明日からまた
気持ちも新たに
皆さま方の心・体・魂のご健康をお守りするべく、
身命を賭して尽力させていただく覚悟であります。
縁ある皆さま方、
これからも
どうぞよろしくお願いいたします・・・・・。
2011年12月19日・・・・・
『しげた総合診療クリニック』
・・・・・を開院いたしました。

お陰さまで
本日2012年12月19日、
当クリニックは開院1周年を迎えることができました。
この1年、
本当に様々なことがございましたが、
あっという間の1年間でありました。
まさに
光陰矢の如し。
縁のある皆さま方に
深く感謝の意を表するとともに、
明日からまた
気持ちも新たに
皆さま方の心・体・魂のご健康をお守りするべく、
身命を賭して尽力させていただく覚悟であります。
縁ある皆さま方、
これからも
どうぞよろしくお願いいたします・・・・・。
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at
22:39
│Comments(0)
2012年12月17日
驕る◯◯党は、内より崩る。
昨、
12月16日、
第46回衆議院議員総選挙が行われました。
選挙の結果、
与党であった民主党は記録的な大惨敗。
前回の総選挙で敗れた自由民主党は
議席を着実に伸ばし、
まさに圧勝。
見事、第一党に返り咲きました。
昨日は、
たまたまクリニックのイベントと重なったり
急患さんの対応をしたりで
選挙に行ったのは夕方6時を過ぎておりました。
夕食を外で済まし、
帰宅して選挙速報を見て唖然・・・・・。
結果はある程度予想しておりましたが、
こんなにも民主党が惨敗し、
自民党が圧勝するとは思っておりませんでした。
民主党さん、
3年間お疲れさまでした。
自民党さん、
問題は山積みです。
これからよろしくお願い致します。
私個人的には、
小選挙区は・・・・・
山本太郎氏
・・・・・に、
比例区は・・・・・
新党 今はひとり
・・・・・に投票したい気持ちでありました。
ところで、
前回の第45回衆議院議員総選挙で
民主党が政権交代を達成した頃・・・・・ 続きを読む
12月16日、
第46回衆議院議員総選挙が行われました。
選挙の結果、
与党であった民主党は記録的な大惨敗。
前回の総選挙で敗れた自由民主党は
議席を着実に伸ばし、
まさに圧勝。
見事、第一党に返り咲きました。
昨日は、
たまたまクリニックのイベントと重なったり
急患さんの対応をしたりで
選挙に行ったのは夕方6時を過ぎておりました。
夕食を外で済まし、
帰宅して選挙速報を見て唖然・・・・・。

結果はある程度予想しておりましたが、
こんなにも民主党が惨敗し、
自民党が圧勝するとは思っておりませんでした。
民主党さん、
3年間お疲れさまでした。
自民党さん、
問題は山積みです。
これからよろしくお願い致します。
私個人的には、
小選挙区は・・・・・
山本太郎氏
・・・・・に、
比例区は・・・・・
新党 今はひとり
・・・・・に投票したい気持ちでありました。

ところで、
前回の第45回衆議院議員総選挙で
民主党が政権交代を達成した頃・・・・・ 続きを読む
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at
21:52
│Comments(0)
2012年12月13日
天が呼ぶ仕事
この前行いました
スタッフ研修の際に、
私はスタッフに・・・・・
『天職とは一体何か・・・・・?』
・・・・・という問いをぶつけてみました。
返ってきた答えは・・・・・
『自分が好きな仕事』
『やりがいのある仕事』
『自分らしさを活かせる仕事』
『本当に自分に合った仕事』
・・・・・等などでした。
辞書によると、
『天職』とは・・・・・
● 天から授かった職業
● その人の天性に最も合った職業
・・・・・なのだそうです。
価値観・人生観は
人それぞれですので、
この問いに正解も不正解もありませんが、
しげた総合診療クリニックにおける・・・・・
『天職』
・・・・・の
定義とは・・・・・ 続きを読む
スタッフ研修の際に、
私はスタッフに・・・・・
『天職とは一体何か・・・・・?』
・・・・・という問いをぶつけてみました。
返ってきた答えは・・・・・
『自分が好きな仕事』
『やりがいのある仕事』
『自分らしさを活かせる仕事』
『本当に自分に合った仕事』
・・・・・等などでした。
辞書によると、
『天職』とは・・・・・
● 天から授かった職業
● その人の天性に最も合った職業
・・・・・なのだそうです。
価値観・人生観は
人それぞれですので、
この問いに正解も不正解もありませんが、
しげた総合診療クリニックにおける・・・・・
『天職』
・・・・・の
定義とは・・・・・ 続きを読む
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at
22:02
│Comments(0)
2012年12月09日
年末状。
ふと気付くと、
12月も9日になりました。
4月より毎月発行しております、
しげた総合診療クリニックの機関紙・・・・・
『しげクリ通心』
・・・・・も、
お陰さまで今月で9号目。
『しげクリ通心』は、
しげた総合診療クリニックにご来院頂いている皆さま方への・・・・・
『心のお便り』
・・・・・であります。
毎月、月初めに発行し、
クリニックの窓口で配布しております。
さて今月の巻頭言は・・・・・ 続きを読む
12月も9日になりました。
4月より毎月発行しております、
しげた総合診療クリニックの機関紙・・・・・
『しげクリ通心』
・・・・・も、
お陰さまで今月で9号目。
『しげクリ通心』は、
しげた総合診療クリニックにご来院頂いている皆さま方への・・・・・
『心のお便り』
・・・・・であります。
毎月、月初めに発行し、
クリニックの窓口で配布しております。
さて今月の巻頭言は・・・・・ 続きを読む
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at
18:20
│Comments(0)
2012年12月07日
ディズニーに学ぶ『患者満足度』
トム・コネラン氏の著書・・・・・
『ディズニー7つの法則』
(日経BP社刊)
・・・・・に、
『ディズニーランドでは、
ゲスト(ディズニーランドではお客をこう呼ぶ)に対して
責任を持たなくていい人は一人もいません。
園内を美しくすること、
全てのゲストに園内の人や物が語りかけ歩み寄ること
・・・これらはすべてディズニーの文化であり伝統なのです。
肩書きやポストは無関係です。
会長も社長も、ディズニーの人間である以上、
それはごく当たり前のことなのです。』
・・・・・という記述があります。
医療業がサービス業の1つである以上、
ディズニー・ランドの精神は
医療機関にも言えることであり、
しげクリにおいても
それは例外ではありません。
・・・・・と、
いうわけで・・・・・ 続きを読む
『ディズニー7つの法則』
(日経BP社刊)
・・・・・に、
『ディズニーランドでは、
ゲスト(ディズニーランドではお客をこう呼ぶ)に対して
責任を持たなくていい人は一人もいません。
園内を美しくすること、
全てのゲストに園内の人や物が語りかけ歩み寄ること
・・・これらはすべてディズニーの文化であり伝統なのです。
肩書きやポストは無関係です。
会長も社長も、ディズニーの人間である以上、
それはごく当たり前のことなのです。』
・・・・・という記述があります。
医療業がサービス業の1つである以上、
ディズニー・ランドの精神は
医療機関にも言えることであり、
しげクリにおいても
それは例外ではありません。
・・・・・と、
いうわけで・・・・・ 続きを読む
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at
22:11
│Comments(0)
2012年12月02日
『謝恩もちつき大会』のお知らせ
皆さまこんばんは。
本日は旧暦では・・・・・
10月(神無月)19日
・・・・ですが、
グレゴリオ暦では既に・・・・・
12月2日。
2012年もあと1ヵ月を切りました。
しげた総合診療クリニックを開業したのが・・・・・
2011年12月19日。
まさに・・・・・
『一心不乱』
『無我夢中』
『不惜身命』
・・・・・で駆け抜けた1年でございました。
・・・・・と、
いうことで・・・・・ 続きを読む
本日は旧暦では・・・・・
10月(神無月)19日
・・・・ですが、
グレゴリオ暦では既に・・・・・
12月2日。
2012年もあと1ヵ月を切りました。
しげた総合診療クリニックを開業したのが・・・・・
2011年12月19日。
まさに・・・・・
『一心不乱』
『無我夢中』
『不惜身命』
・・・・・で駆け抜けた1年でございました。
・・・・・と、
いうことで・・・・・ 続きを読む
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at
20:34
│Comments(0)