2010年01月03日

見えないものに価値がある

昨年、診察室の大掃除中、
ある冊子を掘り当てました・・・。

『見えないものに価値がある』

この冊子は、
『プチ紳士を探せ!』運動の代表、
志賀内 泰弘(しがない やすひろ)氏の著作。

『プチ紳士』『プチ淑女』とは、
ついつい見過ごしがちなほどの
小さな小さな親切をする人のこと・・・。

『プチ紳士を探せ!』運動とは、
そんな街に埋もれている『プチ紳士』『プチ淑女』を探し、
それを生き方の手本にしよう、
そして自分も『プチ紳士』『プチ淑女』を目指し、
無理しなくてもいいから、
一歩ずつ、一歩ずつ、  
できる範囲の『良い事』をしていこう、
思いやりでいっぱいの世の中を作っていこうという運動です。

志賀内氏によると、
『プチ紳士』は心にシルクハットをかぶっているのだそうで、
普段は人の目に触れないし、
なかなか気が付かれません。

『心の瞳』を開かないとわからないのです。

『プチ紳士』『プチ淑女』を一緒に探し、
そして自分自身も『プチ紳士』『プチ淑女』になりませんか・・・?

志賀内氏のそんな呼びかけに、
私は素直に感動してしまいました。

価値のある見えないものとは・・・
小さな勇気、安心、魂、
努力、愛、サービス、
手間ひま、想像力、余韻、
時間、心のバトン、愛、
思いやり、信念、気配り、
善意、夢、氣、心、命・・・etc


私は、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの名作、
『星の王子さま』に登場する言葉・・・

『心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
 かんじんなことは、目には見えないんだよ』

『大切なものは、目に見えない』


・・・を思い出しました。
見えないものに価値がある
私も『心の瞳』が開いた、
『プチ紳士』を目指したいと思います・・・。

(・・・なんてことを考えながら冊子を読みふけっていたら、
 掃除が全然はかどりませんでした・・・。face07
 
 大掃除は新年も続いています・・・。face02



Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00│Comments(6)
この記事へのコメント
はじめてコメントします。
テテてんと申します。
よろしくお願いします(^^)

記事を読ませて頂き、
確かにそうだ!と読みながら頷きました(^^)
あまりにも目に見えるものだけに…
囚われ過ぎていると思います。
見えないところのこそ、
今現代に本当に必要なものがたくさん隠れてるんだと!
私もプチ淑女に近づけるよう、心がけよう(^_^)v
Posted by テテてん at 2010年01月03日 20:21
先生、あけましておめでとうございます♪
見えないものに価値がある・・・本当ですね!
『プチ淑女』をこっそり目指してみます。
今年は元旦からウォーキングを始めました。
三日坊主になるかならないか?明日決まります(笑)
↑森さんの絵、素敵ですね☆.。
Posted by N.N at 2010年01月03日 21:53
重田先生、こんにちは。
今朝は可燃物ゴミ出し日だったので、暮れからのゴミを出し、やっと大掃除(していないのですが…)を終えたかの様な スッキリ感に浸っております。

(業務連絡:それくらいの作業なのに 首が痛くなり ふらつき 吐き気がしました。困ったものです)


ついつい見過ごされがちな、小さな小さな親切…ですね♪。

私も、出来ることからコツコツと… 目指せ プチ淑女!


と言うか、ついつい気になるからやってしまう 大きなお世話。

今 ついついやってしまうのが、クリックの玄関マット。

あれが時々動いて 自動ドアに食い込んで 引っ掛かっている。痛そう…。

ドアも閉まり辛そう…。

ちょこっと助けてやる…とめでたしめでたし。
Posted by 冨田 at 2010年01月04日 11:08
テテてんさん、はじめまして。

素敵なプチ淑女になってくださいね・・・!!
Posted by ゲゲゲのしげたんゲゲゲのしげたん at 2010年01月04日 18:28
N.Nさん、
明けましておめでとうございます。

ウォーキング、顔晴ってくださいね・・・!!

森画伯の絵、素敵でしょう?
実は『星の王子さま』の絵がもう1パターンあるんです。
いつかご紹介したいと思います。
Posted by ゲゲゲのしげたんゲゲゲのしげたん at 2010年01月04日 18:31
冨田さん、こんばんは。

おお~、
既に冨田さんはプチ淑女ではありませんか・・・!!

いつもありがとうございます・・・。
Posted by ゲゲゲのしげたんゲゲゲのしげたん at 2010年01月04日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。