2010年04月03日
太陽の月
『マヤン・カレンダー(13の月の暦)』は、
ホゼ&ロイディーン・アグエイアス夫妻による
『マヤ暦』の研究から生まれた新しい暦です。
『マヤン・カレンダー』は、
正確に言うと『マヤ暦』とは全然別のものですが、
その意味するところは実に参考になります。
昨年、映画『2012』が公開されましたが、
その題材になった『マヤ文明』は
非常に『時間』を重要視した文明でした。
私も、『時間』の概念の重要性に着目し、
目下研究中という訳なのです。
さて、本日4月3日は
マヤン・カレンダーで言うと、実は9月の最終日、28日。
9月は『太陽の月』『ジャガーの月』と呼ばれています。
1月~4月までは、
その年の『行為の基礎を確立する』期間。
5月~8月までは、
その確立された基礎を元に
『行為のリズムを拡張する』期間。
そして、9月~12月までの4ヶ月は、
拡張した『行為を変換する』期間とされています。
9月は、
その期間において
『行為が動きはじめる』月。
キー・ワードは『意図』『脈動させる』『現実化』『実感する』。
『どうしたら私は自分の目的に達するのか?』
・・・という問いを追求する1ヶ月で
1月は『目的を見出す月』、
2月は『挑戦を見出す月』、
3月は『奉仕を見出す月』、
4月は『形を見出す月』、
5月は『指揮をとる月』、
6月は『同等を命じる月』、
7月は『調律を命じる月』、
8月は『無欠性を命じる月』。
そして9月は『行為を公式化していく月』。
月が象徴している動物の働きとしては・・・
1月が『コウモリは目的を統一する』、
2月が『サソリは挑戦を分極化する』、
3月が『シカは奉仕を活性化する』、
4月が『フクロウは形を定義する』、
5月が『クジャクは輝きを授ける』、
6月が『トカゲは同等を組織する』、
7月は『サルは調律を通す』、
8月は『タカは無欠性を調和させる』。
そして、9月は『ジャガーは意図を脈動させる』。
今月は・・・
ホゼ&ロイディーン・アグエイアス夫妻による
『マヤ暦』の研究から生まれた新しい暦です。
『マヤン・カレンダー』は、
正確に言うと『マヤ暦』とは全然別のものですが、
その意味するところは実に参考になります。
昨年、映画『2012』が公開されましたが、
その題材になった『マヤ文明』は
非常に『時間』を重要視した文明でした。
私も、『時間』の概念の重要性に着目し、
目下研究中という訳なのです。
さて、本日4月3日は
マヤン・カレンダーで言うと、実は9月の最終日、28日。
9月は『太陽の月』『ジャガーの月』と呼ばれています。
1月~4月までは、
その年の『行為の基礎を確立する』期間。
5月~8月までは、
その確立された基礎を元に
『行為のリズムを拡張する』期間。
そして、9月~12月までの4ヶ月は、
拡張した『行為を変換する』期間とされています。
9月は、
その期間において
『行為が動きはじめる』月。
キー・ワードは『意図』『脈動させる』『現実化』『実感する』。
『どうしたら私は自分の目的に達するのか?』
・・・という問いを追求する1ヶ月で
1月は『目的を見出す月』、
2月は『挑戦を見出す月』、
3月は『奉仕を見出す月』、
4月は『形を見出す月』、
5月は『指揮をとる月』、
6月は『同等を命じる月』、
7月は『調律を命じる月』、
8月は『無欠性を命じる月』。
そして9月は『行為を公式化していく月』。
月が象徴している動物の働きとしては・・・
1月が『コウモリは目的を統一する』、
2月が『サソリは挑戦を分極化する』、
3月が『シカは奉仕を活性化する』、
4月が『フクロウは形を定義する』、
5月が『クジャクは輝きを授ける』、
6月が『トカゲは同等を組織する』、
7月は『サルは調律を通す』、
8月は『タカは無欠性を調和させる』。
そして、9月は『ジャガーは意図を脈動させる』。
今月は・・・
『自分の個性や感受性の偏りをなくし、
潜在的な生きる力を呼び覚ます』
・・・月なのだそうです。
今月を振り返ってみれば、
確かに自分の人生を客観的・俯瞰的に振り返り、
自己を再発見。
自分が生まれてきた意味、目的、
自分がたどるであろう運命的な道を、
おぼろげながらではありますが
垣間見ることができたような氣がします。
明日から10月、
『惑星のイヌ』と呼ばれる月に突入します。
はてさて、来月はどんな月になるでしょうか・・・?
潜在的な生きる力を呼び覚ます』
・・・月なのだそうです。
今月を振り返ってみれば、
確かに自分の人生を客観的・俯瞰的に振り返り、
自己を再発見。
自分が生まれてきた意味、目的、
自分がたどるであろう運命的な道を、
おぼろげながらではありますが
垣間見ることができたような氣がします。
明日から10月、
『惑星のイヌ』と呼ばれる月に突入します。
はてさて、来月はどんな月になるでしょうか・・・?

Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちわ先生。先生はお忙しいのに、いつも色んなことに興味や疑問を持ち、色んな勉強をされているので、本当にビックリだし凄いと思います。好奇心は本当に大切ですね。また色んな情報をこのブログを通じて、公開されてるのが凄いです。なかなか出来ないですよね。
で、、、いつも質問ばかりでスイマセン。サプリメントの質問ですが、DHA&EPAの含まれているサプリを摂ってみたいのですが、、市場にはたくさん出回っているので、先生がススメるとしたら、これがいいのでは、、と思えるのがありましたら、教えていただきたいのですが。よろしくおねがいします。
で、、、いつも質問ばかりでスイマセン。サプリメントの質問ですが、DHA&EPAの含まれているサプリを摂ってみたいのですが、、市場にはたくさん出回っているので、先生がススメるとしたら、これがいいのでは、、と思えるのがありましたら、教えていただきたいのですが。よろしくおねがいします。
Posted by みーこ at 2010年04月04日 18:44
みーこさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
さて、DHA&EPAの件ですが、
矢山クリニックでは
『ヤクルトヘルスフーズ』社のものを推奨しています。
2009年01月28日の記事も参考にしてください。
コメント、ありがとうございます。
さて、DHA&EPAの件ですが、
矢山クリニックでは
『ヤクルトヘルスフーズ』社のものを推奨しています。
2009年01月28日の記事も参考にしてください。
Posted by ゲゲゲのしげたん
at 2010年04月05日 20:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。