2010年07月11日

エンジェル・パラダイス

『ヘミシンク』は、
モンロー研究所にて開発された
『バイノーラル・ビート』を応用した
オーディオ・ガイダンス技術です。

『バイノーラル・ビート』そのものに関しては、
今から20年ほど前に・・・

『パラメモリー』

『アルファ・シーター』

・・・という『バイノーラル・ビート』の器機で
研究したことがあったのですが、
脳は定常刺激を与え続けていると
どうも飽きてくるようで、
私も最初はハマって遊んでいたのですがhappy02
そのうち飽きてしまって器機自体も
何処に行ってしまったのか分からなくなってしまいました・・・。coldsweats01

しかし、最近、あることがきっかけで
再び私の『バイノーラル・ビート』熱が再燃し、
『ヘミシンク』を研究しだしたのでした。

ヘミシンクの体験自体は実に簡単で、
ヘミシンクCDヘッドホンで聴くだけ。

(ただし、その体験の密度
 個々人のそれまでの知識経験値才能によって
 大きく変わってくるようですが・・・。)

ヘミシンクCD
現在200タイトル以上が市販されているようですが、
一体どれから聞いていいのか、正直迷ってしまいます。

そこで、全くの初心者の方にお薦めなのが、
『ヘミシンク』関連の書籍を多数扱っておられる・・・

『ハート出版』

・・・から販売の

『はじめてのヘミシンクBOX 入門ガイド』

・・・です。

ヘミシンクCDにはいくつかの種類があって、
初心者の方には難しくて、
中にはある程度の訓練を積まないと
全く効果が分からないものがあります。

しかし、そのヘミシンクCDの種類の1つ・・・

『メタ・ミュージック』

・・・は、ただ聴くだけでいいので、
初心者には特にお薦めです。

おまけに、何故かヘッドホンなしで聴いても
その効果が得られるというから驚きです。

(この辺りの専門的・技術的なこと、メカニズムに関しては不明です。
 ヘッドホン無しで聴くと
 バイノーラル・ビートにはならないと思うのですが・・・???)

『メタ・ミュージック』とは・・・

『超・音楽』
『音楽+α


・・・という意味で、
様々なジャンルの音楽に、ヘミシンクの周波数を組み合わせてある
特殊な音楽です。

試しに、矢山クリニック朝の氣功の際、
このメタ・ミュージックのサンプル集・・・

『Metamusic Sampler』

・・・をBGMにして氣功を行ったところ、
思わず私は体外離脱でもして
『フォーカス21』あたりにイッてしまいそうになりました。

(スタッフの皆さん、気付きました?
 いつもより立禅が長かったでしょう・・・?)

さて、この『はじめてのヘミシンクBOX 入門ガイド』に
付いている『メタ・ミュージック』CDが・・・
『Angel Paradise(エンジェル・パラダイス)』

リラクゼーション用のヘミシンク・メタミュージックCDです。

アイリッシュ・ハープ澄んだ音色がメインで、
ヘッドホンで聴いていると
頭の中、脳がで(なのに・・・?)
浄化されていくかのような不思議な感覚を覚えます。

また、胸の奥深い部分にも微細な振動を感じ、
おそらく感情的な浄化も同時に行われているものと思われます。

『天使の楽園』

・・・とはよく名付けたもので、
アイリッシュ・ハープの音色は
本当に天使が集う楽園、天国を象徴しているような氣がしてくるから
実に不思議です。

この『エンジェル・パラダイス』は、
マッサージヒーリング、瞑想の時に使用すると良いらしいので、
今度ゲゲゲの女房アロマ・トリートメントの際に
使用してみようかと思います・・・。

(天国にトリップできるかも・・・。)



Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。