2011年12月12日

いきなり引渡し・・・・・!!

今朝、N県S市K病院にて目覚め、
直ちに佐賀へ。

一度自宅に戻って
一風呂浴びて身を清め、
『しげた総合診療クリニック』を訪れたところ、
いきなりですが
既に駐車場の整備も完了し、
建物もほぼ完成しておりました。

いきなり引渡し・・・・・!!

おまけに内覧会の垂れ幕まで用意されています。

『おお、もう駐車場に車が停めれるじゃないか・・・・・。』

・・・・・と思って玄関へ。

いきなり引渡し・・・・・!!

スタッフは既に集合し、クリニック内で作業中。

ちなみに、
この玄関部分の階段には
安全を期すため、
両サイドに手すりを付けることになりました。

いきなり引渡し・・・・・!!

入り口はこんな感じです。

『診療時間
 月~土 9:00AM~12:00PM
       2:00PM~6:00PM
 休診日 日曜・祭日』

よく見ると・・・・・

『(ただし、基本的に院長在宅時は
  日曜・祭日・夜間含めて、いつでも診療いたします。)』

・・・・の文章が抜けています。

『・・・・・。
 まあ、最初はこの文は無くてもいいか・・・・・。』

・・・・・と思い、
クリニックの中へ。

いきなり引渡し・・・・・!!

玄関付近には畳コーナーを設けました。
膝の悪い方や
お子さん、
赤ちゃんをお連れの方に使っていただこうと考えました。
おむつもここで替えれます。

いきなり引渡し・・・・・!!

待合室も綺麗に仕上がりました。
あとは物品を搬入するのみです。

いきなり引渡し・・・・・!!

受付カウンターからの眺め。
カウンターは、人工大理石でできています。

いきなり引渡し・・・・・!!

スタッフの休憩室です。

『ちょっと狭いかな・・・・・?』

・・・・・とも思ったのですが、
ここにコタツを持ち込んで
昼休みにスタッフ6人でお昼ご飯を食べたところ、
十分な広さでした。

意外にも、
結構、落ち着く空間です。

この後、
次から次へと
各業種ステーク・ホルダーさんが来院され、
何もなかった空間が・・・・・

『あっ』

・・・・・という間に物で埋まってしまいました。

明日はさらに
クリニック内が充実する予定です。

ところで・・・・・
『建物の引渡しはいつになるのだろう・・・・・?』

・・・・・と思っていたのですが、
今朝突然、
建築を依頼している・・・・・

『ディック・ハウジング』

・・・・・の担当の方に、

「今から引渡しを・・・・・。」

・・・・・ということで、
クリニックのカギを渡されました。

今まで・・・・・

「引渡しは何日になりますか・・・・・?」

・・・・・と質問しても、

「ハハハ・・・・・」

・・・・・と笑ってごまかされているような感じだったので、

『えっ、
 今から引渡し・・・・・???』

・・・・・みたいな感じになってしまいました。

5時に一応、本日の準備を終え、スタッフも解散。

受け取ったカギで早速クリニックの戸締まりをし、
我輩、只今S市M病院にて当直中。

明日も朝から開院準備です・・・・・。


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 20:10│Comments(2)
この記事へのコメント
転機の時期、こんなに急速に変わるんですね。
Posted by Tsuyoshi at 2011年12月12日 20:32
Tsuyoshiさん、おはようございます。

公私ともに、転機の時期です。
Posted by ゲゲゲのしげ爺ゲゲゲのしげ爺 at 2011年12月15日 06:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。