2012年03月26日

しげクリ通心

矢山クリニック、無床診療所(通称子ガメ)勤務時代・・・・・

『ホロトロピック・マンスリー』

・・・・・という月刊の機関紙がありました。
(現在絶版)

その後、有床診療所(通称親ガメ)勤務時代には・・・・・

『いいな心聞』

・・・・・が毎月発行。

その後、
この2つが融合した新しい機関紙・・・・・

『ほろとろぴっく通心』

・・・・・が発行されました。

(『通信』ではなく、
 『心が通じる』という意味で『通心』。)

矢山クリニック勤務時代、
私も執筆・制作に携わっておりましたが、
その時の経験を活かし、
メディカル・コンテンツさんの協力を得て、
しげた総合診療クリニック(通称、龍ガメ)の機関紙・・・・・

『しげクリ通心』

・・・・・を4月より発行することにいたしました。

対象は・・・・・
しげた総合診療クリニックにご来院頂いている皆さま方。

いつも来院の際に親しくさせて頂いている皆さま方へ、
私やスタッフたちによる・・・・・

● クリニックのお知らせ
● 健康情報
● 生活に役立つ、耳寄りな情報

・・・・などなどを集めた

『心のお便り』

・・・・・を毎月お届けしたいと思います。

毎月、月初めに発行し、
クリニックの窓口で配布しようと思っております。

今後とも、
この『しげクリ通心』を
どうぞよろしくお願いいたします・・・・・。


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 21:28│Comments(2)
この記事へのコメント
通院してないと、「しげくり通心」を読ませていただことは難しいでしょうか?
ぜひぜひ、購読させていただきたいのですが・・・
Posted by ヨッシー at 2012年03月26日 23:17
ヨッシーさん、申し訳ございません。

メディカル・コンテンツさんとの絡みもございますので、
『しげくり通心』は
患者さん限定とさせていただいております。

本当にすみません。

お問い合わせ、ありがとうございました。
Posted by ゲゲゲのしげ爺ゲゲゲのしげ爺 at 2012年03月27日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。