2012年05月07日

第3回 しげクリ食育セミナーのご案内

4月27日に行いました食育セミナー第2弾・・・・・

『拝啓、健康になりたい皆様へ』

・・・・・が、
お陰さまで好評でしたので
その第3弾として・・・・・

『かけがえのない命と健康のために』

・・・・・を開催することになりました。

日々診療を行なっていて痛感するのは、
薬だけで病気を治そうとするには
少々無理があること。

やはり病気の完全治癒には
薬物療法以外にも・・・・・

● 食事療法
● 運動療法

・・・・・が欠かせないこと。

そして厄介なのは、
薬物療法だけでは治らない病気が増えてきているということです。

最近、
スギ花粉のシーズンも終わりかと思いきや、
逆に花粉症様症状の患者さんが増加してきているのに驚かされます。

原因は黄砂。

感冒や花粉症と合併している方も多いのですが、
黄砂のみのアレルギーであれば
血液検査で異常が出ない場合もあり、
正しい診断がなされていない場合も多いようです。

スギやヒノキ、ハンノキなどの花粉アレルギーを
通常・・・・・

『花粉症』

・・・・・と呼びますが、
黄砂アレルギーも同様に・・・・・

『黄砂症』

・・・・・と呼んで
広く啓蒙し、対策を練る必要性を感じています。

今年、既に黄砂症の症状でお悩みの方は
漢方薬や西洋薬、代替療法で症状をコントロールし、
今から食事療法や運動療法を開始して体質を改善し、
来年の発症の予防を行うと良いと思います。

さて、次回の食育セミナーは・・・・・
■ 日時:平成24年5月23日(水)
      午後6:30~8:00
      (受付 6:00PMより)

■ 場所:しげた総合診療クリニック

■ 講師 井上 明
      (株)玄米酵素 FBRA予防医学研究所
      NPO法人 日本綜合医学会理事

和食(玄米・大豆・発酵食品)の底力を解明する!

際限なくふくらむ医療費、
巷にあふれる添加物。
何かがおかしい今の日本の現状を、
井上節で解き明かします。
楽しみながら学べる講演です。
今は大丈夫でも、
この先の健康に不安をお持ちの方も
きっとご満足いただけると思います。
この機会に一度、
 ご自身の健康を見直してみてはいかがでしょうか・・・・・?


※参加費は無料です。
 
 一応、予約制にしております。
 先着30名様限定です。
 ご予約はお早めに・・・・・。

 ご参加の方には、
 ささやかではございますがプレゼントをご用意させていただいております。
 どうぞお気軽にご参加ください・・・・・。

■ お問い合わせ
 しげた総合診療クリニック
 ☎0952-64-9800


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 21:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。