2012年06月01日

毎週火曜と金曜日は、『鍼治療の日』

皆さま、こんばんは。

本日より太陽暦6月1日。

4月より、
しげた総合診療クリニックの機関紙・・・・・

『しげクリ通心』

・・・・・を発行しておりますが、
今回で発行するのも3回目。

今月号の巻頭言を折角ですから
ここにご紹介したいと思います・・・・・。
皆さま、こんにちは。
院長の重田です。

しげクリ10ヵ条、その10は・・・・・

『「鍼灸で 自然治癒力 高めます』

・・・・・です。

WHO(世界保健機関)は鍼灸の効果を高く認め、
様々な疾患に鍼灸が有効であることを公表しています。

それに対し、
日本の医療界では欧米ほど鍼灸の効果を高く評価していないように見受けられますが、
実は公的には様々な疾患のうち・・・・・・

● 神経痛
● リウマチ
● 頚肩腕症候群
● 頚椎捻挫後遺症
● 五十肩
● 腰痛

・・・・・に関しては、鍼灸の健康保険の適用が認められています。

しげた総合診療クリニックでは、
6月より毎週火曜日と金曜日の2日間を「鍼治療の日」と定め、
東洋医学診療部門の活動を強化することにいたしました。

現在のところ適応は上記6疾患に限って行なっておりますが、
鍼灸は何せ数千年の歴史を持つ治療法。

その潜在力には底知れないものがあり、
WHOが指摘しているように、
ありとあらゆる疾患に有効です。

我々は西洋医学、東洋医学、代替療法を統合した・・・・・

『心・体・魂の総合診療』

・・・・・を目指し、今後も尽力して参ります。

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
                                      
院長 重田研一郎




Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 20:42│Comments(2)
この記事へのコメント
レゾナンスを応用した鍼ですか?
Posted by くまもとの井手 at 2012年06月01日 20:59
井手さん、こんばんは。

もともと鍼はレゾナンス的な治療法なので、
そういう意味ではレゾナンスを応用しています。
Posted by ゲゲゲのしげ爺ゲゲゲのしげ爺 at 2012年06月03日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。