2012年07月02日

ポジティブ・シンカーを超える・・・・・!

しげた総合診療クリニックでは、
スタッフは左右どちらかの腕に・・・・・

『SPILIT』
『A Complaint Free World.org』


・・・・・の文字が書かれた
紫のブレスレットをユニホームの一部として着用しています。

自分たちの口から発する言葉は、
常に・・・・・

『愚痴、不平、不満、文句、悪口、泣き言』

・・・・・などの

『毒ガス言葉』
『ネガ言葉』
『後ろ向き言葉』

・・・・・ではなく、

『感謝、感激、感動、慈愛、癒し、祈り』

・・・・などの

『光の言葉』
『ポジ言葉』
『前向き言葉』

・・・・・でありたいと願っているからです。

しかし・・・・・
言葉はポジティブを奨励していても、
思考そのものをすべてポジティブにしようとは考えておりません。

『陽極まれば陰となる』

行き過ぎた・・・・・

『ポジティブ・シンキング』

・・・・・は、
まるで行き過ぎた・・・・・

『ネガティブ・シンキング』

・・・・・の如し。

ポジティブ・シンキングもネガティブ・シンキングも、
行き過ぎればそれは病的です。

重要なのは、
陰陽のバランス・・・・・

『中庸(ちゅうよう)』

・・・・・であります。

よってしげ爺流では、
現時点においては
思考自体は・・・・・

『ネガティブ』

『ポジティブ』

・・・・・どちらにも偏らない、

『バランス・シンキング』

・・・・・を奨励する立場をとっています。

『ネガティブ・シンカーからポジティブ・シンカーへ。
 ポジティブ・シンカーからバランス・シンカーへ。』


・・・・・というわけです。



Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 22:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。