2012年08月08日

学校保健安全委員会に参加しました。

本日、
私が校医をさせて頂いている
K中学校にて・・・・・

『学校保健安全委員会』

・・・・・が開催されましたので、
出席させていただきました。

私の方からは・・・・・

『熱中症』

・・・・・の注意点や、

『インフルエンザ』

・・・・・の対策などに関して
簡単に説明をさせていただきました。

学校歯科医の先生からは、
K中学の生徒さん達の
歯・口腔の疾病・異常に関する報告がなされました。

むし歯なし、むし保有者の校内平均は、
全国平均よりも良かったのですが、
男子も女子も
昼食後に歯を磨いている人は実はほとんどいないことを知り
びっくりしました。shock

(まあ、私も中坊の頃は
 昼に歯を磨いていた記憶などないのですが・・・・・。bearing

お昼に歯を磨くことで
インフルエンザなどの予防にもつながるので、
校医として
私もお昼の歯磨きの習慣化を推奨させていただきました。

学校薬剤師の先生からは・・・・・
『違法ドラッグ(脱法ドラッグ)対策』

・・・・・についてのお話がありました。

違法ドラッグは・・・・・

『法律に違反する』

・・・・・ドラッグではなくて、

『法律に違反するまでにはならないが、
 体に有害で危険性のあるドラッグ』

・・・・・という薬物。

よって、
実は・・・・・

『合法ドラッグ』

『遵法ドラッグ』

・・・・・だなどという輩も中には
おらっしゃるようで、
最近では・・・・・

『脱法ドラッグ』

・・・・・とも呼ばれているようです。

説明を聞いていると・・・・・

『ん・・・・・?
 結局、合法なの?違法なの?
 脱法って何?
 罰則はあるの・・・・・?』


・・・・・と
頭が少々混乱してくるお話でした。gawk

今のところ
佐賀においては脱法ドラッグの販売や
それによる被害、事故、事件はないもようですが、
今後注意しなくてはならない問題です・・・・・。surprise



Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 21:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。