2012年08月19日
医者の不養生
皆さま、
残暑お見舞い申し上げます。
本日は、旧暦7月2日。
昨日は7月1日、
すなわち新月でありました。
(ちなみに、明日は三日月です。☽)
旧暦7月は・・・・・
『文月(ふみつき)』。
『文』は、
本来は先人に冠する文字であって、
古くは死者を祀り、聖化するための文字だったようです。
ご先祖の霊をお迎えするお盆は、
本来は旧暦7月15日に行われるものですが、
そうであるとすると今年の本当のお盆は・・・・・
グレゴリオ暦 9月1日
・・・・・になってしまいます。
現在の日本では通常、
グレゴリオ暦 8月15日がお盆ですが、
地域によってはグレゴリオ暦 7月15日に行われているようで・・・・・
『本当のお盆はいったい、いつなんだ・・・・・?』
・・・・・と、少々頭が混乱してしまいます。
(結局、祖霊は1年中
大切にしないといけないのでしょう・・・・・。)
しげた総合診療クリニックは、
一応8月13日~15日をお盆期間と捉え、
休診にいたしました。
(急患さんには対応いたしましたが・・・・・。)
この期間を利用して、
私は・・・・・
残暑お見舞い申し上げます。
本日は、旧暦7月2日。
昨日は7月1日、
すなわち新月でありました。
(ちなみに、明日は三日月です。☽)
旧暦7月は・・・・・
『文月(ふみつき)』。
『文』は、
本来は先人に冠する文字であって、
古くは死者を祀り、聖化するための文字だったようです。
ご先祖の霊をお迎えするお盆は、
本来は旧暦7月15日に行われるものですが、
そうであるとすると今年の本当のお盆は・・・・・
グレゴリオ暦 9月1日
・・・・・になってしまいます。
現在の日本では通常、
グレゴリオ暦 8月15日がお盆ですが、
地域によってはグレゴリオ暦 7月15日に行われているようで・・・・・
『本当のお盆はいったい、いつなんだ・・・・・?』
・・・・・と、少々頭が混乱してしまいます。
(結局、祖霊は1年中
大切にしないといけないのでしょう・・・・・。)
しげた総合診療クリニックは、
一応8月13日~15日をお盆期間と捉え、
休診にいたしました。
(急患さんには対応いたしましたが・・・・・。)
この期間を利用して、
私は・・・・・
自分の身体をメンテナンスすることにいたしました。
この1年間は
我が人生、45年間において
最も怒涛の1年間でございました。
そのためもあってか・・・・・
『医者の不養生』
・・・・・とはよく言ったもので、
恥ずかしながら
身体のそこかしこに微妙なほころびが・・・・・。(汗)
お陰さまで、
一応のメンテナンスも終了しまして、
お盆明け、
そして新しい月からまた新しいスタートを切ろうと思います。
ご縁のある皆さま方、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします・・・・・。
この1年間は
我が人生、45年間において
最も怒涛の1年間でございました。
そのためもあってか・・・・・
『医者の不養生』
・・・・・とはよく言ったもので、
恥ずかしながら
身体のそこかしこに微妙なほころびが・・・・・。(汗)

お陰さまで、
一応のメンテナンスも終了しまして、
お盆明け、
そして新しい月からまた新しいスタートを切ろうと思います。

ご縁のある皆さま方、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします・・・・・。

Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。