2012年09月06日
時間苦労
江戸時代を代表する禅僧・・・・・
良寛
・・・・・上人は、
詩人、歌人、書家としても有名です。
そんな良寛さんが、
こんな言葉を遺しています。
『さしあたる そのことばかり 思えただ
帰らぬ昔 知らぬ行く末』
日本初のヨガ行者とも称される、
哲人・・・・・
中村天風
・・・・・先生も、
こんな言葉を遺されています。
『心は現在を要す、
過ぎたるは追うべからず、
来たらざるは向かうべからず。』
『さしあたる事柄のみをただ思え。
過去は及ばず 未来は知られず。』
日々、
患者さんと接していて痛切に感じることは、
実に多くの方が・・・・・
● 来てもいない未来のことを気に病んでいる
● 済んでしまった過去のことをいつまでもクヨクヨと考えている
● 他人の苦労まで持ち出してきて色々と思い悩んでいる
・・・・・ということであります。
これらは、
それぞれ・・・・・
● 取り越し苦労(未来苦労)
● 持ち越し苦労(過去苦労)
● 持ち出し苦労(他者苦労)
・・・・・と呼ばれており、
しげた総合診療クリニックでは
実は・・・・・
禁止
・・・・・であります。
『未来苦労』には・・・・・
● 不安
● 恐怖
・・・・・という
ネガティブな感情が伴います。
『過去苦労』には・・・・・
● 怒り
● 怨み
● 悲しみ
・・・・・という
ネガティブな感情が伴います。
逆に言えば、
上記のような感情に囚われている場合は、
『過去苦労』『未来苦労』などの・・・・・
『時間苦労』
・・・・・をしているということを意味します。
『時間』もエネルギーであるが故に、
『時間苦労』は、
実に・・・・・
● 時間の無駄
● エネルギーの無駄
・・・・・であリます。
よって・・・・・
良寛
・・・・・上人は、
詩人、歌人、書家としても有名です。
そんな良寛さんが、
こんな言葉を遺しています。
『さしあたる そのことばかり 思えただ
帰らぬ昔 知らぬ行く末』
日本初のヨガ行者とも称される、
哲人・・・・・
中村天風
・・・・・先生も、
こんな言葉を遺されています。
『心は現在を要す、
過ぎたるは追うべからず、
来たらざるは向かうべからず。』
『さしあたる事柄のみをただ思え。
過去は及ばず 未来は知られず。』
日々、
患者さんと接していて痛切に感じることは、
実に多くの方が・・・・・
● 来てもいない未来のことを気に病んでいる
● 済んでしまった過去のことをいつまでもクヨクヨと考えている
● 他人の苦労まで持ち出してきて色々と思い悩んでいる
・・・・・ということであります。
これらは、
それぞれ・・・・・
● 取り越し苦労(未来苦労)
● 持ち越し苦労(過去苦労)
● 持ち出し苦労(他者苦労)
・・・・・と呼ばれており、
しげた総合診療クリニックでは
実は・・・・・
禁止

・・・・・であります。
『未来苦労』には・・・・・
● 不安
● 恐怖
・・・・・という
ネガティブな感情が伴います。
『過去苦労』には・・・・・
● 怒り
● 怨み
● 悲しみ
・・・・・という
ネガティブな感情が伴います。
逆に言えば、
上記のような感情に囚われている場合は、
『過去苦労』『未来苦労』などの・・・・・
『時間苦労』
・・・・・をしているということを意味します。
『時間』もエネルギーであるが故に、
『時間苦労』は、
実に・・・・・
● 時間の無駄
● エネルギーの無駄
・・・・・であリます。
よって・・・・・
『今の心』、
すなわち・・・・・
『念』
・・・・・を込めて、
『未来』や『過去』に囚われないで・・・・・
『現在』
・・・・・を、
ただ淡々とベストを尽くして生きることが出来さえすれば、
たとえ・・・・・
『身体』
・・・・・は
病んでいても・・・・・
『心』
・・・・・までも病ませることもなく、
幸せに生きれるというわけであります。
この・・・・・
『時間感覚』
・・・・・の認識の仕方が、
病気の治療の大きな・・・・・
『鍵』
・・・・・になるような気がします。
そして
もう1つの鍵が・・・・・・(つづく)
すなわち・・・・・
『念』
・・・・・を込めて、
『未来』や『過去』に囚われないで・・・・・
『現在』
・・・・・を、
ただ淡々とベストを尽くして生きることが出来さえすれば、
たとえ・・・・・
『身体』
・・・・・は
病んでいても・・・・・
『心』
・・・・・までも病ませることもなく、
幸せに生きれるというわけであります。
この・・・・・
『時間感覚』
・・・・・の認識の仕方が、
病気の治療の大きな・・・・・
『鍵』
・・・・・になるような気がします。
そして
もう1つの鍵が・・・・・・(つづく)
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 21:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。