2010年05月30日
『ありがとう』をありがとう
『リモ・ヴュー』で
『くまのプーさん』のセッションを行った次の日の朝のこと・・・。
その日、矢山利彦院長は毎月恒例の・・・
『船井塾』
・・・のために出張で不在。
そのため、
朝の回診は私が中心となって行いました。
一人ひとり、入院患者さんを診察し、
最後の患者さん、Yさん(46歳、女性)の部屋に入った瞬間・・・
『あ、くまのプーさん・・・。』
Yさんはディズニーのキャラクターがお好きなようで、
(特にドナルド・ダック)
たまたま偶然にも
くまのプーさんのTシャツを着ておられたのでした。
『ハハハ・・・。
これもシンクロニシティの1つなんだろうな・・・・。』
Yさんは、命にも関わるような重いご病気で、
矢山クリニックに数ヶ月入院されていた患者さんです。
この度、一通りの治療を終了され、
無事に退院となられました。
退院に際し、
私どもは、Yさんに
とても素晴らしいメッセージをいただきました。
そのメッセージをご紹介したいと思います・・・。
『くまのプーさん』のセッションを行った次の日の朝のこと・・・。
その日、矢山利彦院長は毎月恒例の・・・
『船井塾』
・・・のために出張で不在。
そのため、
朝の回診は私が中心となって行いました。
一人ひとり、入院患者さんを診察し、
最後の患者さん、Yさん(46歳、女性)の部屋に入った瞬間・・・
『あ、くまのプーさん・・・。』

Yさんはディズニーのキャラクターがお好きなようで、
(特にドナルド・ダック)
たまたま偶然にも
くまのプーさんのTシャツを着ておられたのでした。
『ハハハ・・・。
これもシンクロニシティの1つなんだろうな・・・・。』

Yさんは、命にも関わるような重いご病気で、
矢山クリニックに数ヶ月入院されていた患者さんです。
この度、一通りの治療を終了され、
無事に退院となられました。

退院に際し、
私どもは、Yさんに
とても素晴らしいメッセージをいただきました。
そのメッセージをご紹介したいと思います・・・。
『矢山のみな様へ
心からの感謝を込めて「ありがとうございました」
いつも変わらない笑顔、
明るさにどれほど癒されたか・・・
くじけそうな時の支えになったか・・・
わかりません。
一緒に一緒に寄り添い励ましてくれて「ありがとう」
あったかい手で痛みをとろうと
ずっとずっとさすり続けてくれて「ありがとう」
辛さを半分に分けて受けてくれて「ありがとう」
いっぱい笑わせてくれて「ありがとう」
伝えきれない位の「ありがとう」をありがとうございました。
みな様に支えられた命、大切にします。
おかげ様で心が元気で強くなりました。
みな様の優しさ、愛が強さをくれました。
だから自信をもって「私は大丈夫!!」って言えます。
元気で楽しく生きている姿をみせることが一番の恩返しだと
しっかりと心に刻みます。
たくさんの宝物をありがとうございました。
また笑顔いっぱいで会いにきます。
PS.
わがままいっぱい聞いてもらってありがとう。
我慢しないで甘えさせてもらってありがとう。
一緒に楽しい経験をさせてもらってありがとう。
長い入院生活をなんとか淋しくないようにと心配り・・・
をありがとう。
たくさん話を聞いてくれてありがとう・・・
次々まだまだ「ありがとう」を思い出してしまって
止まらなくなるのでこのへんでやめます。
楽しいはずないだろう入院生活に
すっごく充実(スケジュールじゃなくて・・・)して
何故か楽しかった・・・??
これからも個性豊かな矢山のよさをだしていって下さい(^v^)
どうぞ変わらず元気あふれるみな様でいて下さい(^_^)v』
患者さん、皆さまの『ありがとう』が
私どもの心の支え、エネルギーとなります。
これからも、
皆さまに『ありがとう』と言っていただけるような
医療を提供していきたいと思います。
こちらこそ、ありがとうございました。
感謝、深謝、返謝です・・・。
心からの感謝を込めて「ありがとうございました」
いつも変わらない笑顔、
明るさにどれほど癒されたか・・・
くじけそうな時の支えになったか・・・
わかりません。
一緒に一緒に寄り添い励ましてくれて「ありがとう」
あったかい手で痛みをとろうと
ずっとずっとさすり続けてくれて「ありがとう」
辛さを半分に分けて受けてくれて「ありがとう」
いっぱい笑わせてくれて「ありがとう」
伝えきれない位の「ありがとう」をありがとうございました。
みな様に支えられた命、大切にします。
おかげ様で心が元気で強くなりました。
みな様の優しさ、愛が強さをくれました。
だから自信をもって「私は大丈夫!!」って言えます。
元気で楽しく生きている姿をみせることが一番の恩返しだと
しっかりと心に刻みます。
たくさんの宝物をありがとうございました。
また笑顔いっぱいで会いにきます。
PS.
わがままいっぱい聞いてもらってありがとう。
我慢しないで甘えさせてもらってありがとう。
一緒に楽しい経験をさせてもらってありがとう。
長い入院生活をなんとか淋しくないようにと心配り・・・
をありがとう。
たくさん話を聞いてくれてありがとう・・・
次々まだまだ「ありがとう」を思い出してしまって
止まらなくなるのでこのへんでやめます。
楽しいはずないだろう入院生活に
すっごく充実(スケジュールじゃなくて・・・)して
何故か楽しかった・・・??
これからも個性豊かな矢山のよさをだしていって下さい(^v^)
どうぞ変わらず元気あふれるみな様でいて下さい(^_^)v』
患者さん、皆さまの『ありがとう』が
私どもの心の支え、エネルギーとなります。
これからも、
皆さまに『ありがとう』と言っていただけるような
医療を提供していきたいと思います。
こちらこそ、ありがとうございました。
感謝、深謝、返謝です・・・。
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。