2008年10月04日

森のくまさん

今回は、医療とは全く関係がない話です。

私の次女は何故かクマが大好きです。(?)
森のくまさん
数年前に、
自成道コスミックエナジー研究所
合同セミナーのために
フランスに出張した際、
お土産に買ってきたクマのぬいぐるみが、
なぜかとても気に入ってしまい、、
片時も手から離そうとしません。
森のくまさん
もし、紛失でもしようものなら、
狂ったように泣き叫びます。
(来年から小学生なのに・・・。face07

大人になったら、
熊本カドリー・ドミニオンのクマの飼育係になると宣言しています。

そんな娘が、ある日、『森のくまさん』を唄っていました。

ある日森の中 くまさんに 出会った
花咲く森の道 くまさんに 出会った

くまさんの 言うことにゃ 
お嬢さん おにげなさい
スタコラ サッササノサ スタコラ サッササノサ

ところが くまさんが あとから ついてくる
トコトコ トコトコと トコトコ トコトコと

お嬢さん お待ちなさい ちょっと 落とし物
白い貝がらの 小さな イヤリング

あら くまさん ありがとう 
お礼に うたいましょう

ラララ ララララ ラララ ララララ

何気に聞いていたら、ふと疑問が湧いてきました・・・。

『ん?なんでお嬢さんはクマから逃げなあかんねん・・・?』face07

その答えは・・・? 

職員に聞いてまわりましたが、
誰も答えを知りません。

そこで、ネットで調べてみました・・・。

同じような疑問を持つ人がいるんですね。
答えがちゃんと出ています。

『森のくまさん』は、もともとはアメリカの民謡らしく・・・

The other day,
I met a bear, A great big bear, A way up there.

He looked at me, I looked at him,
He sized up me, I sized up him.

He says to me,
"Why don't you run?"
"'Cause I can see, you have no gun."

I say to him,
"That's a good idea."
"Now let's get going, get me out of here!"

I began to run,
away from there,
But right behind me was that bear.・・・

・・・という内容で、
要するに、クマは、

「お、おまえ、鉄砲を持っていないな・・・。 
 今から10秒数えてやるから、 
 その間に逃げれるもんなら逃げてみな・・・」

・・・というようなニュアンスで
「お逃げなさい」と言っているわけで、
日本語版で出てくるような、
最後にはお嬢さんと一緒に歌を唄ってしまうような
心優しいクマではないのです。

この原曲は、
ここから命をかけたサバイバル・ゲームがはじまるのですが、
日本語版に翻訳される際に、
設定が変わってしまい、
何かこう、つじつまの合わないような、
『謎の唄』になってしまったようです。

・・・納得!!face03





Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00│Comments(4)
この記事へのコメント
なるほど、そういう事だったのですね~。
私もチラリと疑問を持ったのですが、「童謡だし、そういう事あるかぁ」とサッサと納得してしまいました。
さすが しげたん先生です♪

この先を知りたいですね。調べてみます♪
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年10月04日 21:48
英語版の「桃太郎」は『桃はおばあさんの前で”直角に”曲がって流れてきました』って書いてありましたよ。
どうして直角なんだろうか??
それから「クマのぬいぐるみ」ですけど
「うさとの服」の販売店に「くまさん基金?」だったか
そこで募金するとクマのぬいぐるみくれます。
不思議でして握っていると軽い偏頭痛なら消えます。
今度の治療の時連れてきます(あげません笑)
くまもとの井手@夜勤明け中
Posted by くまもとの井手 at 2008年10月04日 22:53
chil-chilさん、こんばんは。

疑問を持ったでしょ~?

私、気になりだすと、ず~っと気になる
性分なんですよね・・・。
Posted by ゲゲゲのしげたんゲゲゲのしげたん at 2008年10月06日 18:54
井手さん、こんばんは。

募金くまさんに会えるのを楽しみにしています。

(なんで直角・・・?
 これも、訳すときにおかしくなったんでしょうか・・・?)
Posted by ゲゲゲのしげたんゲゲゲのしげたん at 2008年10月06日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。