2008年10月06日
教育や平和運動について考えてみました・・・
前国土交通大臣・中山成彬氏は、
報道各社のインタビューで、
成田空港反対派の住民を「ごね得」と批判したり、
大分県教育委員会の汚職事件を引き合いに、
「日教組の子どもは成績が悪くても先生になる。
だから大分県の学力が低い」
・・・などと発言し、関係者を激怒させ、
とうとう辞任に追い込まれてしまいました。
このことをきっかけに、
『日教組』とは、『教育』とは、『平和運動』とは一体何か・・・?
少し考えてみることにしました・・・。
日教組は、『日本教職員組合』の略。
日本の教員・学校職員による労働組合の連合体です。
平和運動をはじめとする政治的な数多くの活動を行っており、
入学式・卒業式などでの国旗『日の丸』掲揚や、
国歌『君が代』斉唱対して、
『国家による強制』であるとして、
批判的な立場を採っています。
かつては組織的に社会党を支持し、
自民党や文部省と激しく対立していましたが、
村山政権発足時、
社会党の路線変更に伴い、
日教組も方針を変更し、
当時の文部省と和解し、協調路線を採りました。
その結果、『ゆとり教育』と『歴史教科書の自虐度』が加速化され、
『愛国心』の無い、わがままで、自己中心的な
子供たちが続々と世に排出されてしまった・・・
という批判が出始め、
安倍政権時代には、
この教育改革が強く訴えられ、
現在、日教組は民主党を組織的に支持していることもあり、
自民党と日教組は、またも対立する構図になっています。
個人的な意見を言わせていただくと、
私は『『日の丸』掲揚、『君が代』斉唱に賛成で、
子供には『教育勅語』を唱えさせているほどです。
しかし、私も人さまの命を預かる医療従事者の端くれですので、
なにも『軍国主義』『戦争』賛成、
『平和』反対と言っている訳ではありません。
今や日本は、戦後の教育(洗脳?)によって、
サムライの心、大和魂を忘れ、
骨が抜けたような状態になっていますので、
今さら日の丸を掲げようが、
君が代を唄おうが、
教育勅語を唱えようが、
そこからかつての軍国主義に走ってしまうとは
到底思えません・・・。
新しい『教育』は・・・ 続きを読む
報道各社のインタビューで、
成田空港反対派の住民を「ごね得」と批判したり、
大分県教育委員会の汚職事件を引き合いに、
「日教組の子どもは成績が悪くても先生になる。
だから大分県の学力が低い」
・・・などと発言し、関係者を激怒させ、
とうとう辞任に追い込まれてしまいました。
このことをきっかけに、
『日教組』とは、『教育』とは、『平和運動』とは一体何か・・・?
少し考えてみることにしました・・・。
日教組は、『日本教職員組合』の略。
日本の教員・学校職員による労働組合の連合体です。
平和運動をはじめとする政治的な数多くの活動を行っており、
入学式・卒業式などでの国旗『日の丸』掲揚や、
国歌『君が代』斉唱対して、
『国家による強制』であるとして、
批判的な立場を採っています。
かつては組織的に社会党を支持し、
自民党や文部省と激しく対立していましたが、
村山政権発足時、
社会党の路線変更に伴い、
日教組も方針を変更し、
当時の文部省と和解し、協調路線を採りました。
その結果、『ゆとり教育』と『歴史教科書の自虐度』が加速化され、
『愛国心』の無い、わがままで、自己中心的な
子供たちが続々と世に排出されてしまった・・・
という批判が出始め、
安倍政権時代には、
この教育改革が強く訴えられ、
現在、日教組は民主党を組織的に支持していることもあり、
自民党と日教組は、またも対立する構図になっています。
個人的な意見を言わせていただくと、
私は『『日の丸』掲揚、『君が代』斉唱に賛成で、
子供には『教育勅語』を唱えさせているほどです。
しかし、私も人さまの命を預かる医療従事者の端くれですので、
なにも『軍国主義』『戦争』賛成、
『平和』反対と言っている訳ではありません。
今や日本は、戦後の教育(洗脳?)によって、
サムライの心、大和魂を忘れ、
骨が抜けたような状態になっていますので、
今さら日の丸を掲げようが、
君が代を唄おうが、
教育勅語を唱えようが、
そこからかつての軍国主義に走ってしまうとは
到底思えません・・・。

新しい『教育』は・・・ 続きを読む