2009年01月28日

DHA & EPA

『脂肪』というと、即『メタボ』のイメージが湧きますが、
(これも一種のイメージ操作洗脳1つ
実は生命を維持していくのに必要な栄養素1つです。

体内に摂り入れられた脂肪は、
『中性脂肪』となり、
『脂肪酸』に分解され、エネルギーの元になります。

脂肪酸は、
大きく『飽和脂肪酸』『不飽和脂肪酸』2つに分類されます。

『飽和脂肪酸』
動物性脂肪に多く含まれており、
あまり摂り過ぎると、生活習慣病要因となってしまうので、
要注意です。

『不飽和脂肪酸』は、
『一価』『多価』2つに分類され、
その中でも『多価』の『不飽和脂肪酸』は、
体内で合成ができず、
必ず食物から摂らなければならない脂肪酸であり、
『必須脂肪酸』と呼ばれています。

その『必須脂肪酸』
大きく『ω(オメガ)-3系』『ω-6系』2つに分類されます。

その中でも、『ω-6系』の必須脂肪酸は、
必須な脂肪酸とはいえ、
やはり摂り過ぎると、
『飽和脂肪酸』と同様、
生活習慣病の要因となることが指摘されています。

要はバランスで、
『ω-3系』『ω-6系』の必須脂肪酸を
バランスよく摂ることが大切です。

『ω-3系』に分類される代表的な脂肪酸が
『DHA』『EPA』です。

DHA『Docosa Hexaenoic Acid(ドコサヘキサエン酸)
マグロカツオ筋子(すじこ)ハマチイワシなどの脂肪に
多く含まれています。
特に魚の目の周りにある脂肪に多く含まれます。

EPAは、『Eicosa Pentaenoic Acid(エイコサペンタエン酸)
イワシサンマアジサバなどの青魚の脂肪に多く含まれています。

このDHAEPAは、

EPAを多く含むアザラシや魚を常食とするイヌイット
 脳血栓や心筋梗塞の患者が少ないのは、
 EPAの効果により、血液がサラサラになっているからである。』


という学説や、

『日本人の子供の知能が高いのは、
 DHAが多く含まれている魚をよく食しているからである。』


とういう学説が発表されたことにより、
一躍世界中で脚光を浴びました。

その後の研究により・・・

・コレステロール、中性脂肪を減らす。
・ダイエットに効果がある。
・生理痛に効果がある。
・認知症に効果がある。
・降圧効果がある。
・糖尿病を防ぐ。
・ガンの予防になる。
・抗炎症作用がある。
・抗アレルギー作用がある。
・精神を安定させる作用がある。


・・・などの数多くの効果が解明されています。

バイオ・レゾナンス医学会の研究では、
ヘルペスサイトメガロなどの、
ウイルス感染症にも効果があることも指摘されています。

現在、日本人は・・・
食事が欧米化し、
以前に比べて
脂肪酸の摂取バランスが乱れています。

最近では、
EPADHAを一度に摂れるサプリメントが数多く市販されていますので、
それらを上手に生活に摂り入れ、
健康維持、健康増進に役立てられると良いと思います・・・。

DHAEPA魚の脂から作られますので、
 少々脂臭いのが難点なのですが、
 サプリメントはその悪臭をカットした
 飲みやすいソフトカプセルになっています。
 魚嫌いな方でも、安心して飲むことができます。)face02
 DHA & EPA


同じカテゴリー(サプリメント)の記事画像
アサイベリー・ジュース
kaino-GABA (快脳ギャバ)
エレクトロ・バイタミン
クマザサ抽出液、『サンクロン』
沙棘物語 第1章 スオウサジー
オメガ・ミネラル
同じカテゴリー(サプリメント)の記事
 アサイベリー・ジュース (2010-04-08 19:11)
 『マクロファージ』と『ルミンA』 (2010-02-09 19:00)
 kaino-GABA (快脳ギャバ) (2009-11-25 19:00)
 エレクトロ・バイタミン (2009-10-22 19:00)
 ギャバなめ (2009-08-02 19:00)
 クマザサ抽出液、『サンクロン』 (2009-07-09 19:00)

Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00│Comments(0)サプリメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。