2009年02月11日

禊(みそぎ)の参拝

この度の伊勢参拝ツアーで、
我々一行は、
伊勢神宮・外宮の参拝をすませた後、
『二見興玉(ふたみおきたま)神社』を参拝しました。
禊(みそぎ)の参拝
二見興玉神社は、
天照大御神(あまてらすおおみかみ)の孫である
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が、
神々の世界、『高天原(たかあまはら)』から
日本国土豊葦原中国(豐葦原中國 とよあしはらのなかつくに)に
降臨した『天孫降臨』の際に、
瓊瓊杵尊の道案内を勤めたという
『道開き(導き)の神』『猿田彦大神』と、
稲荷神お稲荷さん)として広く信仰されており、
伊勢神宮・外宮の豊受大神(とようけのおおかみ)の別名とされる
『宇迦御魂大神(うかのみたまのおおかみ)』を祭神とする神社です。

2つの岩の間から、
日の出icon01や、満月が拝めることで有名な
『夫婦岩』
禊(みそぎ)の参拝
この夫婦岩の沖合約700m海中に、
猿田彦大神縁りの霊石、『興玉神石』が沈んでおり、
夫婦岩は、日の大神(天照大御神)と、この興玉神石を拝むための
『鳥居』の役目を果たしているということでした。

(私はてっきり、この夫婦岩が興玉神石だと勘違いしていました・・・。icon11
禊(みそぎ)の参拝
この神社には、
数多くのカエルの像がありました・・・。
禊(みそぎ)の参拝
猿田彦大神が『道開き(導き)の神』といわれており、
カエルはこの神のお使いとされているとのことでした。
しかし、生理的にカエルが嫌いな方もいらっしゃるので、
これはかなり微妙だな・・・face07
と思いました・・・。
禊(みそぎ)の参拝
ところで・・・
伊勢神宮・外宮ではそうでもなかったのですが、
この二見興玉神社では、
が吹きすさび、
は凄まじいは、
水しぶきは飛んでくるは、
が飛んできて口に入るは、
寒いは寒いは・・・。
私は寒いのが大の苦手・・・

この神社の神氣を感じる余裕もありませんでした。

この神社はいつもこうなのかと思っていたら、
実はこの季節に、こんなことは滅多にないという話を後で聞きました。

そして、古来、伊勢神宮を参拝する者は、
その前に二見浦で禊(みそぎ)を行うのが慣わしであったということも・・・。

『ああ、これは禊だったというわけね・・・。』

この後、我々一行は伊勢神宮・内空に参拝したのでした・・・。



Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00│Comments(2)
この記事へのコメント
先生のブログを拝見していて
いつか伊勢神宮にもお参りしたいな...と思っていたら
今日、思いがけず某所からお伊勢参りツアーのお知らせが来てしまいました。
ものすごくココロひかれています...
Posted by まろん at 2009年02月12日 22:36
まろんさん、こんばんは。

それはおそらく、
伊勢神宮に行きなさいというメッセージですね・・・。
Posted by ゲゲゲのしげたんゲゲゲのしげたん at 2009年02月13日 18:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。