2007年12月08日

空手から気功へ 1

今から約20年前、佐賀医科大学医学生時代、
私は新国際空手道連盟・芦原会館に入り、空手をしていました。
その当時、矢山利彦院長は佐賀県立病院好生館にお勤めで、
(矢山院長はもともと空手・剛柔流の高段者ですが)
芦原空手も行っておられました。
そのため、大学の道場に時々空手の稽古にみえていました。

当時、私は「気功」といえば、
西野流呼吸法西野皓三さんが「気」で手を触れずに
相手を吹っ飛ばすことができるという話を聞いて、
「へー、そんなことが実際にあるのか・・・。」
ぐらいの認識しかなく、どうせ人ごとだと思ってとりあわず、
日々空手の稽古に励んでいました。

ある日、矢山先生を交えての稽古中、
「軽く組み手でもやろうや。」という話になり、
私は矢山先生と組み手をしました。
お互いに構えて、組み手が始まった途端、
矢山先生が妙な動きをし始めました。
するとどうでしょう、
だんだん自分の目がボヤーっとかすんでくるではありませんか!?
「え!?・・・」
それだけではありません。
腰を深く沈め、蹴りや突きにいこうとするのですが、
腰が何故かどうしても浮いてきてしまい、足がもつれて身体の動きが
思うようになりません。
「あれ・・・???おかしいなぁ・・・。ええい、ままよ!」
私は無用心にも、腰の抜けた単純な前蹴りを繰り出しました。
腰が抜けていますから、矢山先生は簡単に蹴りを捌(さば)いて
後ろに回り込み、私の軸脚をカッティング・キック
私は後ろからモロに蹴りをくらい、見事にぶっ倒されました。
「???」

その日の稽古が終わったあと、矢山先生がニヤニヤしながら
私に近づいてきて、こう言われました。
「実は『気功』というものがあってね。その技を使ったんだよ。
 悪かったけど、君の気を引っこ抜いてしまったんだ。」
『気功?ああ、西野さんがやっているというあの・・・。
 本当に離れた場所から技をかけることができるのか・・・!!』
それが、私の初の気功体験でした




・・・つづく



同じカテゴリー(気功)の記事画像
新・ゆらゆら健康法
『合気』と『ゆらゆら健康法』
合気とは・・・?
大地にアース
小周天氣功法 道歌 9
チャクラと手印 14
同じカテゴリー(気功)の記事
 『氣』を出さない (2010-08-21 19:00)
 『阿吽気功法』と『レゾナント・チューニング』 (2010-07-28 19:00)
 慈悲の瞑想 (2010-06-14 00:00)
 『いただきます』氣功 (2010-04-07 19:00)
 仮面フラワー (2010-03-29 19:00)
 氣功的トラウマ解消法 (2010-01-22 19:00)

Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 15:37│Comments(0)気功
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。