2008年04月03日
純正律音楽
音楽を聞いたり演奏したりする際の
生理的・心理的・社会的な効果を応用して、
心身の健康の回復、向上をはかろうとする、
「音楽療法」という治療法があります。
その音楽療法の中で、最近、「純正律音楽」が注目を集めています。
純正律とは、自然な倍音だけにもとづいた、
完全に澄み切った純正協和和音を生む音律です。
純正律で構成された和音は、
とても新鮮で、神秘的な響きを持っており、
「天国的ハモリサウンド」と呼ばれることもあります。
純正律音楽には・・・
・ウィーン少年合唱団の歌声
・グレゴリオ聖歌
・声明(しょうみょう)
・お経
・エンヤ
・カーペンターズ
・モーツァルト
・ゴスペラーズ
などが当てはまります。
純正律音楽研究会主宰・玉木宏樹さんによると、
・高血圧
・耳鳴り
・不眠症
・パニック発作
・痛み
・認知症による徘徊、不穏、暴言
などの症状が、著しく改善するとのことです。
濁りのない、完全に澄み切った天国的ハーモニーが、
高いリラックス効果とヒーリング効果を持っているようです。
矢山クリニックでは、外来待合室にこの純正律音楽をかけたり、
入院患者さんに聞いていただいたり、
瞑想や気功のトレーニングに応用したりして、
この純正律音楽を楽しんでいます。
生理的・心理的・社会的な効果を応用して、
心身の健康の回復、向上をはかろうとする、
「音楽療法」という治療法があります。
その音楽療法の中で、最近、「純正律音楽」が注目を集めています。
純正律とは、自然な倍音だけにもとづいた、
完全に澄み切った純正協和和音を生む音律です。
純正律で構成された和音は、
とても新鮮で、神秘的な響きを持っており、
「天国的ハモリサウンド」と呼ばれることもあります。
純正律音楽には・・・
・ウィーン少年合唱団の歌声
・グレゴリオ聖歌
・声明(しょうみょう)
・お経
・エンヤ
・カーペンターズ
・モーツァルト
・ゴスペラーズ
などが当てはまります。
純正律音楽研究会主宰・玉木宏樹さんによると、
・高血圧
・耳鳴り
・不眠症
・パニック発作
・痛み
・認知症による徘徊、不穏、暴言
などの症状が、著しく改善するとのことです。
濁りのない、完全に澄み切った天国的ハーモニーが、
高いリラックス効果とヒーリング効果を持っているようです。
矢山クリニックでは、外来待合室にこの純正律音楽をかけたり、
入院患者さんに聞いていただいたり、
瞑想や気功のトレーニングに応用したりして、
この純正律音楽を楽しんでいます。
純正律音楽研究会主宰である玉木宏樹さんは、
作曲家、指揮者、ヴァイオリン演奏家であるのですが、
なんとレスリング・アニメ『アニマル1』や、
特撮テレビドラマ『怪奇大作戦』、
テレビ時代劇『大江戸捜査網』、
NHK教育テレビ道徳教育番組『大きくなる子』
などの音楽にも携わっておられました。
(な、懐かしい・・・
そういえば、純正律音楽?)
「しゃべるヴァイオリン」などの冗談音楽でも知られています。
作曲家、指揮者、ヴァイオリン演奏家であるのですが、
なんとレスリング・アニメ『アニマル1』や、
特撮テレビドラマ『怪奇大作戦』、
テレビ時代劇『大江戸捜査網』、
NHK教育テレビ道徳教育番組『大きくなる子』
などの音楽にも携わっておられました。
(な、懐かしい・・・

そういえば、純正律音楽?)
「しゃべるヴァイオリン」などの冗談音楽でも知られています。
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:35│Comments(16)
│代替療法
この記事へのコメント
正月、とうとう風邪を引いてしまい、悪寒、関節痛、鼻、呼吸器ヒリヒリに耐えながら、こんな時にいつもお世話になるマンゴー果汁100%ストレートジュースを二本飲み、診療日記をさかのぼって見てます。不思議と効く。
父やお客さんが私の側でタバコを吸った時などは、基本的には逃げますが、逃げ出せなかった時には速攻飲んだものです。
重田先生、河野明子さんとおっしゃるソプラノ歌手の方を御存知ですか?
御存知なら私が言うまでもないかも知れませんが、私は彼女の歌声を聴くと物凄く元気になります。特にライブがいいです。
数年前、町の企画で、一年間月一で歌を習う機会がありました。
彼女の言う通りに発声すると、と言っても出来ませんが、まず、私の体のだらけた骨格が並び直る様な、納まるべき位置に納まるとでも申しましょうか、力が抜けて楽に立っていられるのに背筋はシャキッとしていられるのです。
そして、そうしなきゃ声がでないのです。
さらに凄いなと思ったのは、その時習った皆さんはどうだったか分かりませんが、自分の体の悪いところが分かったのです。痛みだして歌えなくなりました。
まずは歯だ!そしてそれに伴う関節と思った私は、その後すぐに歯医者さんに行きました。他にも心当たりのある部分がありましたが、これでやっぱりなぁと決定的になりました。
父の入院中先生のコンサートがあり、入院前にチケットを頂いていて、行けそうにないなと「御免なさい。代わりに誰かに行ってもらいます」と電話を入れたら、「それだっら、なおさらあなたがいらっしゃい!」とおっしゃいました。
一晩抜け出したのはそのせいです。
その日、先生の新しいCDが発売になっていて、矢山クリニックさんにもお土産に買って来てました。私が元気になるのなら、患者さんも元気になるだろうと思って。
すみません。まだお渡ししてません。その内持って行きます。
父やお客さんが私の側でタバコを吸った時などは、基本的には逃げますが、逃げ出せなかった時には速攻飲んだものです。
重田先生、河野明子さんとおっしゃるソプラノ歌手の方を御存知ですか?
御存知なら私が言うまでもないかも知れませんが、私は彼女の歌声を聴くと物凄く元気になります。特にライブがいいです。
数年前、町の企画で、一年間月一で歌を習う機会がありました。
彼女の言う通りに発声すると、と言っても出来ませんが、まず、私の体のだらけた骨格が並び直る様な、納まるべき位置に納まるとでも申しましょうか、力が抜けて楽に立っていられるのに背筋はシャキッとしていられるのです。
そして、そうしなきゃ声がでないのです。
さらに凄いなと思ったのは、その時習った皆さんはどうだったか分かりませんが、自分の体の悪いところが分かったのです。痛みだして歌えなくなりました。
まずは歯だ!そしてそれに伴う関節と思った私は、その後すぐに歯医者さんに行きました。他にも心当たりのある部分がありましたが、これでやっぱりなぁと決定的になりました。
父の入院中先生のコンサートがあり、入院前にチケットを頂いていて、行けそうにないなと「御免なさい。代わりに誰かに行ってもらいます」と電話を入れたら、「それだっら、なおさらあなたがいらっしゃい!」とおっしゃいました。
一晩抜け出したのはそのせいです。
その日、先生の新しいCDが発売になっていて、矢山クリニックさんにもお土産に買って来てました。私が元気になるのなら、患者さんも元気になるだろうと思って。
すみません。まだお渡ししてません。その内持って行きます。
Posted by 冨田孝代 at 2009年01月02日 22:55
さらに思ったのは、声を出した振動は体中に響き、健康なパーツはその周波数についてゆけるか、受け入れる事が出来るが、病んでいる部分はついていけず痛みだすんじゃないか?
もしくは、決まった振動数があるんじゃないか?と思いました。
じゃぁ逆に、その振動数にする、もしくは戻す事が出来るなら病気が治るんじゃないか?と思ったのでした。
そんなに簡単な事じゃない!!と怒られますかね。
もしくは、決まった振動数があるんじゃないか?と思いました。
じゃぁ逆に、その振動数にする、もしくは戻す事が出来るなら病気が治るんじゃないか?と思ったのでした。
そんなに簡単な事じゃない!!と怒られますかね。
Posted by 冨田孝代 at 2009年01月03日 00:07
だから、人は体の『調子』が良いとか悪いとか言うのかなぁと思いました。
Posted by 冨田孝代 at 2009年01月03日 00:17
冨田さん、おはようございます。
河野明子さんのCD、楽しみにしてます!
歌声も、一種の波動です。
固有の周波数、振動数を持っていて、
体調が整ったり、
病気が治ったりすることはあり得ます。
河野さんの歌声は、
ヒーリング効果が高いのだと思います・・・。
ところで、風邪の具合はいかがですか?
お大事にしてくださいね・・・。
河野明子さんのCD、楽しみにしてます!
歌声も、一種の波動です。
固有の周波数、振動数を持っていて、
体調が整ったり、
病気が治ったりすることはあり得ます。
河野さんの歌声は、
ヒーリング効果が高いのだと思います・・・。
ところで、風邪の具合はいかがですか?
お大事にしてくださいね・・・。
Posted by ゲゲゲのしげたん
at 2009年01月03日 09:24

>2009年01月03日 09:24
>ゲゲゲのしげたん
>冨田さん、おはようございます。
>
>河野明子さんのCD、楽しみにしてます!
>
>歌声も、一種の波動です。
>
>固有の周波数、振動数を持っていて、
>体調が整ったり、
>病気が治ったりすることはあり得ます。
>
>河野さんの歌声は、
>ヒーリング効果が高いのだと思います・・・。
>
>ところで、風邪の具合はいかがですか?
>お大事にしてくださいね・・・。 冨田です。
ありがとうございます。昔の私なら、ここから一週間、さらにひどい状態に雪崩落ちる所ですが、復活しました。抵抗力がつきました。
もう峠は越えたと思います。
今日は父の誕生日。ケーキを買って来てました。甘いものは父の専売特許でしたが、今日は私が食べます!
>ゲゲゲのしげたん
>冨田さん、おはようございます。
>
>河野明子さんのCD、楽しみにしてます!
>
>歌声も、一種の波動です。
>
>固有の周波数、振動数を持っていて、
>体調が整ったり、
>病気が治ったりすることはあり得ます。
>
>河野さんの歌声は、
>ヒーリング効果が高いのだと思います・・・。
>
>ところで、風邪の具合はいかがですか?
>お大事にしてくださいね・・・。 冨田です。
ありがとうございます。昔の私なら、ここから一週間、さらにひどい状態に雪崩落ちる所ですが、復活しました。抵抗力がつきました。
もう峠は越えたと思います。
今日は父の誕生日。ケーキを買って来てました。甘いものは父の専売特許でしたが、今日は私が食べます!
Posted by 冨田孝代 at 2009年01月03日 22:09
冨田さん、おはようございます。
風邪の具合もよろしいようで、安心しました・・・。
風邪の具合もよろしいようで、安心しました・・・。
Posted by ゲゲゲのしげたん
at 2009年01月04日 10:14

理想のオーディオを製作しています。録音された音源を正確に再生することがオーディオの目的です。ロケット工学の糸川博士は耳でだけ聞くのではなく、ボーンコンダクションのないオーディオの音楽は欠格であると。
生演奏の音楽には、倍音、高周波音、ゆらぎ音、差音が含まれています。その為に音楽信号を音楽振動に変換し、振動発信機をヴァイオリンのコマに付け音を再生しています。音楽療法に必要なのが単に楽曲だけではなく、上記の音楽を構成するものであることが知られつつありますが、オーディオでは再現できないものでした。
東京においでになられた時にでもお起きいただけたらと思います。聖路加病院の日野原先生にもご面談いただき、ご認識いただいております。もし、詳しいしょうが必要でしたらお知らせください。
生演奏の音楽には、倍音、高周波音、ゆらぎ音、差音が含まれています。その為に音楽信号を音楽振動に変換し、振動発信機をヴァイオリンのコマに付け音を再生しています。音楽療法に必要なのが単に楽曲だけではなく、上記の音楽を構成するものであることが知られつつありますが、オーディオでは再現できないものでした。
東京においでになられた時にでもお起きいただけたらと思います。聖路加病院の日野原先生にもご面談いただき、ご認識いただいております。もし、詳しいしょうが必要でしたらお知らせください。
Posted by 富永安徳 at 2011年09月28日 14:03
富永さん、こんにちは。
ボーン・コンダクションのあるオーディオとは素晴らしいですね。
是非ともお聴きしたいものです。
ボーン・コンダクションのあるオーディオとは素晴らしいですね。
是非ともお聴きしたいものです。
Posted by ゲゲゲのしげ爺
at 2011年09月28日 15:02

ブログに掲載いただきありがとうございます。
生の演奏とオーディオと同じ音楽を聴き比べるとはっきり判ります。スピーカーは倍音・高周波音・ゆらぎ音が再生されていません。音楽療法に高周波音とゆらぎ音が不可欠であることが米国の脳科学などで実証されています。
パガニーニーのバイオリン(カノン)で演奏された曲をお聴きになられたヴァイオリニストは驚いていただいております。ニューヨークでレコードコンサートをしましたが、初めてカノン(ジェノバ博物館所蔵)の音の素晴らしさにびっくりなされています。これが歴史的名機の音である。ストラディバリューストの違いを知ったとお話くださいます。
老人施設での出来事があります。美空ひばりさんや越路吹雪さんを聞いて何人ものご老人が感涙なされています。その日の夜は安眠なされているとのことです。
生の演奏とオーディオと同じ音楽を聴き比べるとはっきり判ります。スピーカーは倍音・高周波音・ゆらぎ音が再生されていません。音楽療法に高周波音とゆらぎ音が不可欠であることが米国の脳科学などで実証されています。
パガニーニーのバイオリン(カノン)で演奏された曲をお聴きになられたヴァイオリニストは驚いていただいております。ニューヨークでレコードコンサートをしましたが、初めてカノン(ジェノバ博物館所蔵)の音の素晴らしさにびっくりなされています。これが歴史的名機の音である。ストラディバリューストの違いを知ったとお話くださいます。
老人施設での出来事があります。美空ひばりさんや越路吹雪さんを聞いて何人ものご老人が感涙なされています。その日の夜は安眠なされているとのことです。
Posted by 富永 at 2011年10月02日 13:48
某老人施設でヴァイオリンを奏でるオーディオお使いいただいております。美空さん、北島サブローさんの歌を聞くと泣かれる方がたくさんおられる様です。新たにこんな曲をかけて頂いております。グレゴリアン聖歌です。一般的にはなじみのない方もおられますが、人間の伝えている最も古い音楽であり、キリスト教の音楽の中核でもあります。その音楽を聴いて多くの老人の方が涙しているとのことです。ふと気がつくと聴いたことがあると感じました。真宗の詠唱と同じに感じます。黒人霊歌のゴスペルも同じ調律で歌われているようです。
ゆらぎが健康に大切な要素である研究が行われています。音楽を分析すると倍音や高周波音も人間の健康に大きな影響を与えていることが知られています。森林浴が健康に良い一つの理由が音にあるようです。
一般的なスピーカーからは倍音も高周波音もゆらぎ音も無い。生の演奏が尊ばれる理由がここにあるようです。
驚くことを研究なされている方がおられます。ヴァイオリンはほぼすべての構成が黄金率で作られているとのことです。音と人間の関係が健康に関係していることが明らかになりつつあります。
ゆらぎが健康に大切な要素である研究が行われています。音楽を分析すると倍音や高周波音も人間の健康に大きな影響を与えていることが知られています。森林浴が健康に良い一つの理由が音にあるようです。
一般的なスピーカーからは倍音も高周波音もゆらぎ音も無い。生の演奏が尊ばれる理由がここにあるようです。
驚くことを研究なされている方がおられます。ヴァイオリンはほぼすべての構成が黄金率で作られているとのことです。音と人間の関係が健康に関係していることが明らかになりつつあります。
Posted by 冨永安徳 at 2011年10月05日 13:30
ご無沙汰いたしております。ご存知とは存じますが、玉木先生がご逝去なされました。直接先生のヴァイオリンで純正律の曲をお聞かせいただきました。ご冥福をお祈りいたします。
玉木先生の純正律のヴァイオリン曲を私ともが開発したヴァイオリンオーディオで医療施設で徘徊の改善検証を始めております。近日中にその成果を発表させていただきますが、音楽療法の一つの成果がこれにあります。スピーカーでは音楽療法に不可欠な倍音・ゆらぎ音が再現できません。倍音を再現しているデーターが研究機関のご協力で確認できました。俳諧の改善は医療施設の、特に老人介護施設の重要事項とのことです。
間脳に刺激を与えることが出来ることが知られています。ハイパー・ソニックエフェクトといいます。2万Hz以上の音楽が必要です。倍音はその高周波を生成することができます。ヴァイオリンの最高高音は4168Hzです。ヴァイオリンは50倍音以上を生成します。20万Hz以上の高周波音を生成しています。そして、豊かなゆらぎ音も同時に生成されています。録音音楽では再現できなかった倍音・高周波音・ゆらぎ音が再生されています。
音楽療法に新たな道筋が出来るのではないかと思っています。その結果をご報告させていただきます。
玉木先生の純正律のヴァイオリン曲を私ともが開発したヴァイオリンオーディオで医療施設で徘徊の改善検証を始めております。近日中にその成果を発表させていただきますが、音楽療法の一つの成果がこれにあります。スピーカーでは音楽療法に不可欠な倍音・ゆらぎ音が再現できません。倍音を再現しているデーターが研究機関のご協力で確認できました。俳諧の改善は医療施設の、特に老人介護施設の重要事項とのことです。
間脳に刺激を与えることが出来ることが知られています。ハイパー・ソニックエフェクトといいます。2万Hz以上の音楽が必要です。倍音はその高周波を生成することができます。ヴァイオリンの最高高音は4168Hzです。ヴァイオリンは50倍音以上を生成します。20万Hz以上の高周波音を生成しています。そして、豊かなゆらぎ音も同時に生成されています。録音音楽では再現できなかった倍音・高周波音・ゆらぎ音が再生されています。
音楽療法に新たな道筋が出来るのではないかと思っています。その結果をご報告させていただきます。
Posted by 冨永安徳 at 2012年01月25日 11:36
ご報告ありがとうございました。
玉木先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
玉木先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted by ゲゲゲのしげ爺
at 2012年01月25日 12:18

玉木先生の追悼音楽界の連絡がありましたのでお伝えいたします。御承知とは思いますが、玉木宏樹(68歳)は
1月8日午後7時40分、肝不全にて永眠致しました。
生前はいろいろとお世話になり、誠にありがとうございました。昨年10月26日ラリールにて開催予定だったコンサートを、多くの方々から「玉木宏樹をしのぶコンサート」として、
ラリールで開催を・・・・との願いもあり、今回開催出来る運びとなりました。
会場の都合により、60名様限定になります。
尚、7月28日土曜日には、西潟昭子様、吉原佐知子様、水野佐知香
等、玉木宏樹ファミリーでコンサートを開催する予定です。
よろしくお願い申し上げます。
1月8日午後7時40分、肝不全にて永眠致しました。
生前はいろいろとお世話になり、誠にありがとうございました。昨年10月26日ラリールにて開催予定だったコンサートを、多くの方々から「玉木宏樹をしのぶコンサート」として、
ラリールで開催を・・・・との願いもあり、今回開催出来る運びとなりました。
会場の都合により、60名様限定になります。
尚、7月28日土曜日には、西潟昭子様、吉原佐知子様、水野佐知香
等、玉木宏樹ファミリーでコンサートを開催する予定です。
よろしくお願い申し上げます。
Posted by 富永安徳 at 2012年02月01日 15:59
ご連絡ありがとうございます。
Posted by ゲゲゲのしげ爺
at 2012年02月01日 17:00

ご無沙汰しております。
音楽を聴く事で心身が改善されることが知られています。
それは音楽療法と呼ばれるものです。しかし、音楽を聴くと何故改善されるのかを研究した科学論文が発表されています。
音楽を聴くと優位に間脳でドーパミンが分泌されていることを解明されています。ドーパミンが分泌されることで様々な病気の改善が為されることが指摘されています。パーキンソン病、高血圧症、癲癇、うつ病等です。
しかし、どんな音楽でもドーパミンを分泌するかといえば、けしてそうではないことも確認されていました。モーッアルトの曲でも全てが有効ではないことも確認されています。日本人にはあまりなじみのない曲がドーパミンを分泌していることが明らかになっています。教会ソナタを聴くとドバット分泌するようです。
もう一つ大切な事が判明しています。それが倍音とゆらぎ音とです。音楽療法で優位な反応を得るために必要な要因が倍音でありゆらぎ音であることです。特に、ゆらぎ音に関する研究が国家プロジェクトで行われはじめています。独立行政法人、科学技術研究開発機構と文部科学省の脳の健康プロジェクトです。
生演奏が尊ばれる理由がその二つの音楽要因にあるようです。
音楽を聴く事で心身が改善されることが知られています。
それは音楽療法と呼ばれるものです。しかし、音楽を聴くと何故改善されるのかを研究した科学論文が発表されています。
音楽を聴くと優位に間脳でドーパミンが分泌されていることを解明されています。ドーパミンが分泌されることで様々な病気の改善が為されることが指摘されています。パーキンソン病、高血圧症、癲癇、うつ病等です。
しかし、どんな音楽でもドーパミンを分泌するかといえば、けしてそうではないことも確認されていました。モーッアルトの曲でも全てが有効ではないことも確認されています。日本人にはあまりなじみのない曲がドーパミンを分泌していることが明らかになっています。教会ソナタを聴くとドバット分泌するようです。
もう一つ大切な事が判明しています。それが倍音とゆらぎ音とです。音楽療法で優位な反応を得るために必要な要因が倍音でありゆらぎ音であることです。特に、ゆらぎ音に関する研究が国家プロジェクトで行われはじめています。独立行政法人、科学技術研究開発機構と文部科学省の脳の健康プロジェクトです。
生演奏が尊ばれる理由がその二つの音楽要因にあるようです。
Posted by 冨永安徳 at 2012年07月05日 16:17
冨永さん、こんばんは。
ご無沙汰しています。
音楽は素晴らしいですね・・・・・。
ご無沙汰しています。
音楽は素晴らしいですね・・・・・。
Posted by ゲゲゲのしげ爺
at 2012年07月07日 22:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。