2009年05月01日

豚インフルエンザ

春になり、
インフルエンザの流行も終焉を迎えつつあるな・・・
などど思っていたら、
メキシコ新型のインフルエンザ、豚インフルエンザA/H1N1が発生。

しかも鳥インフルエンザと違って
人から人へと感染し、
メキシコでは既に感染者が2,500人を超え、
死者180人を超しています・・・。

しかも、感染はメキシコだけに留まらず、
疑い例まで含めると、世界で30ヶ国以上に感染者が確認され、
日本でも疑い例が報告されたようです。

WHOは、この事態を重く見て、
『新型インフルエンザ流行段階』(フェーズ)
の警戒レベルを
新型インフルエンザが世界的に大流行すること(パンデミック)を表す
フェーズ61つ前の段階、
パンデミックの兆候があることを表わすフェーズ5に引き上げています。

インフルエンザは、風邪症候群の中でも、
高熱筋肉痛などの症状が強く、
肺炎脳炎などの合併症が起こりやすく、
時に致死的になる感染症です。

インフルエンザの原因
インフルエンザ・ウィルスは、
感染した宿主に至ろうがどうしようが
そんなことにはおかまいなしに、
とにかく宿主の体で急速に増殖して、
できるだけ拡散して生存しようとするタイプのウィルスで、
毒力が強いのが特徴です。

今までにもインフルエンザはパンデミックを起こしてきた歴史を持ち、
特に大正時に大流行したスペインかぜでは、
全世界で4,000~5,000万人もの死者を出しました。

最近、A型インフルエンザ・ウイルスの亜型の一つである、
H5N1亜型(A (H5N1))が、
高病原性トリインフルエンザHPAI)を引き起こすウィルスとして
注目され、
将来、このトリインフルエンザ・ウィルスが変異を起こして
新型インフルエンザになり、
パンデミックを起こすのではないか・・・
と、世界中で懸念されていました。

ところが、インフルエンザではなくインフルエンザが、
そしてアジアで出現するだろうと予想されていた新型インフルエンザが
なんと中南米メキシコから出現し、パンデミックを起こしかけています。

豚インフルエンザが何故、
ヒトに感染する能力を得ることができたのか・・・?

豚は、実はインフルエンザにも、
ヒトインフルエンザにも感染することができる特徴を持っていて、
その異なったインフルエンザ・ウィルスが増殖する際、
複数の遺伝子カット・アンド・ペーストされ、
シャッフルされ、
ランダムに混ざり合い、
次世代の新しいインフルエンザ・ウイルス
『A/H1N1』が誕生したようです。
(豚インフルエンザはA型インフルエンザ)

幸い、この豚インフルエンザは
従来のインフルエンザ治療薬、
『タミフル』『リレンザ』が有効とのことです。

タミフルやリレンザなどの西洋医学的薬剤以外にも、
『麻黄湯』を中心とした漢方薬も有効であると考えられますし、
『フラワーエッセンス』
特殊な『ホメオパシー』を用いて、
豚インフルエンザに罹らないような、
また、罹ってもひどくならないような予防策を講じることもできます。

パンデミックしかけているからと言って・・・
過度に不安になったり、パニックに陥ったりしないよう、
我々は冷静に行動する必要があると思います。

しかし、なぜこの時期に、メキシコで
新型インフルエンザが発生したのでしょうか・・・?

正直言って、少々不気味ではあります・・・。icon11


同じカテゴリー(西洋医学)の記事画像
ドラキュラ流、咳エチケット
呼吸法訓練器 『スーフル』
酸化ストレス度の測定
同じカテゴリー(西洋医学)の記事
 『自分好き度』と『抗核抗体(ANA)』 (2010-08-05 19:00)
 さらばグリパス・・・!! (2010-06-23 19:00)
 がん遺伝子治療 (2010-05-26 19:00)
 活性NK細胞療法 (2010-05-18 19:00)
 タミフル汚染 (2010-04-20 19:00)
 新型インフルエンザ騒動 (2010-03-31 19:00)

Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00│Comments(2)西洋医学
この記事へのコメント
豚インフルエンザ予防となる特殊なホメオパシーとはホメオパシージャパンの物とは違う物ですか?
Posted by こころ at 2009年05月01日 19:37
こころさん、こんにちは。

ホメオパシージャパンさんのレメディとは
ちょっと違います。

詳しくは、『ホメオパシー化・エッセンス化』
(http://gegege.sagafan.jp/e31404.html)
の記事を読んでみてくださいね・・・。
Posted by ゲゲゲのしげたんゲゲゲのしげたん at 2009年05月02日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。