2009年05月30日

『ツイン・ソウル』と『ツイン・フレーム』

ある日、スピリチュアルな問題を抱えておられる
患者さんと話していたところ、
『ツイン・フレーム』という概念があることを教えていただきました。

『ツイン・フレーム・・・?
 何じゃ、それ・・・???』


ちょうど良いタイミングで飯田史彦先生にお会いしたので
お尋ねしてみたところ、

『ツイン・ソウルの間違いじゃないですか?』face02

・・・とのことでした。

ちょっと気になったので調べてみると・・・

実は定義が曖昧で、
色々な人が、様々なことを仰っておられるようです。face07

『ツイン・ソウル』は、
本々は1つであった魂が2つに分裂して、
別々の肉体に宿った関係と定義されていますが、
『ツイン・フレーム』は、
まるで2つのロウソクの炎(flame)が互いを照らしあうように、
互いの魂に共通した使命や目的達成のために助け合う
『ソウル・メイト』のことで、
『ツイン・ソウル』が男性と女性の魂の統合を目指す
ソウル・メイトを指すのと違って、
『ツイン・フレーム』は男女だけでなく、
同じヴィジョンを持った魂グループに属している仲間、
ソウル・メイトのことを言うのだそうです。

しかし、『flame』には実は『恋人』という意味もあり、
人によっては、『ツイン・ソウル』と『ツイン・フレーム』の意味が
反対になっていたり、複合していたり・・・。

さらには・・・
『ツイン・フレーム』以外にも、

『ツイン・レイ』

『ツイン・メイト』

『ディバイン・エクスプレッション』

『ディバイン・コンプリメイト』

『ライト・パーソン』


・・・などなど、
前世、過去世に関する様々な概念が存在することを知りました。

しかし、これでは少々複雑混乱してしまいそうですね・・・。icon11

やはり、ここは飯田流に・・・

『この世で出会う全ての人はソウル・メイト』

『同じ魂を持つ人はツイン・ソウル』

・・・と考えた方が、
単純、明快、クリア・カットで良いと思います・・・。face02


同じカテゴリー(代替療法)の記事画像
ラピスラズリ
決心速度
パワー・ストーン
クリスタル・ハート
リモ・ヴュー(RV)
顔マンダラ
同じカテゴリー(代替療法)の記事
 ホメオパシー論争 (2010-08-26 19:00)
 セルフ・トーク (2010-08-23 19:00)
 『煩悩病』の治療法 (2010-08-13 19:00)
 『天球の音楽』と『次世代のバイオ・レゾナンス』 (2010-08-11 19:00)
 『丸山ワクチン』と『NK細胞』 (2010-08-10 19:00)
 ヘミシンクの応用 (2010-08-08 19:00)

Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00│Comments(0)代替療法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。