2009年09月29日

『今』を生きる

過去の因を知らんと欲せば、現在の果を見よ。
 未来の果を知らんと欲せば、現在の因を見よ。』


これはお釈迦さまの言葉です。

哲人・中村天風師は・・・

『さしあたる事柄のみをただ思え
 過去は及ばず 未来は知られず』


・・・と語られました。

過ぎ去ってどうしようもない過去に捉われたり、
不明瞭な未来に振り回されたりせずに、
差し当った目の前のこと、
『今』のこと、
『現在』に焦点を当て、
全力を尽くすことの大切さを説いておられます。

心学研究科、小林正観氏は・・・

「念」を入れて生きる。 「念」の文字を分解すると「今」「心」
 今、目の前にいる人を大事にし、
 今、目の前にあることを大事にすること。』


・・・と述べておられます。

『光の学校』校長、飯田史彦先生は、
その著書、『松下幸之助に学ぶ人生論』PHP)において・・・

『その日その日を楽しんで充実させ、
 目の前にある仕事を懸命にやっていれば、
 自分自身も知らないうちに、ある運命が形成されていく』


・・・と述べられています。

『未来』からくる・・・
『時間』というエネルギーicon05を感じたり、
『マヤン・カレンダー』を学んだりしながら、
最近、『今』『現在』に対する思考、行動
大きな変化が生じつつあります。

4次元、5次元の世界、
時空間は一体どうなっているのか、
未だ分からない点が数多くありますが、
その謎、神秘、宇宙の法則『理感得』するのには、
『今』『現在』をどのように捉え、
いかに思考し、そして行動するかにかかっているような気がします・・・。


同じカテゴリー(生き方)の記事画像
しあわせのソフト
覚悟ノススメ
子は預かりもの
41歳の春なのだ。
3つの努力
『種観霊(しゅみれい)』と『シミュレーション』
同じカテゴリー(生き方)の記事
 八正道 (2010-08-07 19:00)
 STOPツール (2010-08-04 19:00)
 噂を信じちゃいけないよ (2010-07-23 19:00)
 マインド・セット (2010-07-19 19:00)
 不両舌(離間悟) (2010-07-18 19:00)
 ゴーギャンと宮沢賢治 (2010-06-08 19:00)

Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:24│Comments(0)生き方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。