2010年02月21日

『心』『感情』『情動』のクリーニング

18日の木曜日、ホロトロピック・クラブ毎月恒例、
『氣功リーダー研修会』が開催されました。

今回もメイン講師矢山利彦院長が『船井塾』出席のため、
私が代理で講師を務めることになりました。

前回のテーマは・・・

『氣功的トラウマ解消法』

・・・でしたが、
今回はハワイの秘伝、『ホ・オポノ・ポノ』を用いた
トラウマ解消法を皆で実践しました。

『ホ・オポノ・ポノ』は、
本来は潜在意識に巣喰っている
ゴミのような記憶の数々を
ひたすらクリーニング(cleaning)し、
消し去るerase)のが目的なので、
トラウマの解消にはもってこいなのです。

まずは『合掌印』を組んで・・・

『ごめんなさい』
『許して下さい』
『ありがとう』
『愛しています』


・・・の4つの言葉を唱え、潜在意識のクリーニングを行いました。

次に、『からだことば』1つ・・・

『胸に手を当てて考える』

・・・を応用して、
『心(こころ)』が座す部位である
『アナハタ・チャクラ』
手を置き、
自分自身を見つめ、『心』を意識しながら・・・

『ごめんなさい』
『許して下さい』
『ありがとう』
『愛しています』


・・・の4つの言葉を唱え、潜在意識のクリーニングを行いました。

今回、皆で『ホ・オポノ・ポノ』を実践していて、
気付いたことがありました。

それは・・・
人間の脳の機能自体は、
皆さほど変わらない。

問題は、『心』『感情』『情動』のもつれ、歪み、機能不全。

胸のチャクラが正常に機能しさえすれば、
脳は本来の機能を発揮することができる。

『心』『感情』『情動』のもつれ、歪み、機能不全があるが故に、
脳が本来の機能を発揮できず、
人は悩み、苦しみ、争い、
自らの進化・成長を妨げている・・・

・・・ということでした。

胸に手を置いて『ホ・オポノポノ』を実践すると、
言葉ではちょっと表現しきれないような・・・

『ある感情』
『ある情動』


・・・が湧きおこってきます。

『潜在意識』のクリーニングのみならず、
『心』『感情』『情動』のクリーニングが促されるのです。

手を合わせる、
合掌する、
胸に手を当てて考える。

これに、できれば『ホ・オポノ・ポノ』。

・・・究極、たったこれだけで、
人類は全ての争いを終わらせ、
平和な世の中をつくることができるような氣がします・・・。


同じカテゴリー(代替療法)の記事画像
ラピスラズリ
決心速度
パワー・ストーン
クリスタル・ハート
リモ・ヴュー(RV)
顔マンダラ
同じカテゴリー(代替療法)の記事
 ホメオパシー論争 (2010-08-26 19:00)
 セルフ・トーク (2010-08-23 19:00)
 『煩悩病』の治療法 (2010-08-13 19:00)
 『天球の音楽』と『次世代のバイオ・レゾナンス』 (2010-08-11 19:00)
 『丸山ワクチン』と『NK細胞』 (2010-08-10 19:00)
 ヘミシンクの応用 (2010-08-08 19:00)

Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:09│Comments(2)代替療法
この記事へのコメント
重田先生

 お元気さまです。

 あけまして、おめでとうございます。

 昨年暮れに「ホ・オポノポノ」の小冊子を、ある人から戴き、実践して、周囲や自分の変化を感じています。

 正直、今までは、「人間は悩み苦しむところに進歩があるので、言葉を唱えるだけで問題が解決するなら、今生も輪廻も意味がないのでは。」という考えがありました。

 しかし、日々実践していくうちに、全ては自分の心の写し、と捉える考え方を理解し、認めなければ、「ありがとう」は言えても、到底「ごめんなさい、許してください」は言えない事が、私なりに解りました。

 ライプニッツの思想やチベット密教を思い浮かべてしまいます。

 「手を合わせ、合掌印、胸に手をあてる」は、自分の障害になっている人や物事に思いを巡らせている時も、沸き立つ感情を鎮めてくれる、素晴らしい方法だと思います。

 今年もよろしくお願いします。
 

 
Posted by アルコンテ at 2011年01月03日 21:13
アルコンテさん、
明けましておめでとうございます。

こちらこそ、
今年もよろしくお願いいたします・・・。
Posted by ゲゲゲのしげたんゲゲゲのしげたん at 2011年01月05日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。