2010年03月07日
『海馬』と『記憶』
ホロトロピック・ネットワーク代表の
天外伺朗氏が提唱されている、
『ディープ・グラウンディング』。
『ディープ・グラウンディング』とは・・・
『人の世の相対的な評価を離れて、
宇宙全体の営みの中で、
自分のどっしりとした存在位置を獲得した状態』
・・・のことですが、その
『ディープ・グラウンディング』の状態を得るためには・・・
『ボディ・グラウンディング(身体的接地)』
『エモーショナル・グラウンディング(情動的接地)』
・・・の2つが必要です。
『ボディ・グラウンディング(身体的接地)』には
『氣功』が非常に有効ですが、
『エモーショナル・グラウンディング(情動的接地)』には
さらに『瞑想』や『あいうえお言霊修行』、『ホ・オポノ・ポノ』などの
何らかの『行』的なことを実践し、
『心』のクリーニングを行う必要があるように感じます。
『ホ・オポノ・ポノ』でも指摘されていることですが、
『心のクリーニング』には
『記憶』のクリーニング、整理が不可欠です。
その『記憶』を司っているのが、
大脳新皮質の内側にあり、脳幹部の周囲に位置する大脳旧皮質、
いわゆる『大脳辺縁系』の一部である『海馬(かいば)』です。
『海馬』は、『扁桃体』と伴に『記憶』に大きく関り、
その人固有の『心』『感情』『情動』を形成していきます。
海馬は左右の脳に一対存在し、
ヒトでは直径 1 cm、長さ 5 cm ほどの器官で、
ちょうど小指ほどの大きさ。
左右の側頭部に位置し、
ちょうど左右の耳の辺りの奥の方に存在しています。
ギリシャ神話に登場する
海神『ポセイドン(ネプチューン)』が乗る戦車を引く
半馬半魚の伝説の海獣、
『ヒッポカンポス(Hippocampus)』より名付けられました。
(ちなみに、『hippocampus』には、
『 タツノオトシゴ』という意味もあります。)
海馬は、その形によって
別名『アンモン角(Ammon’s horn)』とも呼ばれることがあります。
『アンモン』とは、古代エジプトの太陽神『アモン(アメン)』
のことで、
アモンは、螺旋状に巻いた牡羊の角を持っているのです。
海馬は、『記憶』という点においては
『司令塔』ともいえる重要な部分で、
新しい『記憶』は『情動』と伴にここで処理され、
大脳皮質に貯蔵されていきます。
『扁桃体のクリーニング』同様・・・
天外伺朗氏が提唱されている、
『ディープ・グラウンディング』。
『ディープ・グラウンディング』とは・・・
『人の世の相対的な評価を離れて、
宇宙全体の営みの中で、
自分のどっしりとした存在位置を獲得した状態』
・・・のことですが、その
『ディープ・グラウンディング』の状態を得るためには・・・
『ボディ・グラウンディング(身体的接地)』
『エモーショナル・グラウンディング(情動的接地)』
・・・の2つが必要です。
『ボディ・グラウンディング(身体的接地)』には
『氣功』が非常に有効ですが、
『エモーショナル・グラウンディング(情動的接地)』には
さらに『瞑想』や『あいうえお言霊修行』、『ホ・オポノ・ポノ』などの
何らかの『行』的なことを実践し、
『心』のクリーニングを行う必要があるように感じます。
『ホ・オポノ・ポノ』でも指摘されていることですが、
『心のクリーニング』には
『記憶』のクリーニング、整理が不可欠です。
その『記憶』を司っているのが、
大脳新皮質の内側にあり、脳幹部の周囲に位置する大脳旧皮質、
いわゆる『大脳辺縁系』の一部である『海馬(かいば)』です。
『海馬』は、『扁桃体』と伴に『記憶』に大きく関り、
その人固有の『心』『感情』『情動』を形成していきます。
海馬は左右の脳に一対存在し、
ヒトでは直径 1 cm、長さ 5 cm ほどの器官で、
ちょうど小指ほどの大きさ。
左右の側頭部に位置し、
ちょうど左右の耳の辺りの奥の方に存在しています。
ギリシャ神話に登場する
海神『ポセイドン(ネプチューン)』が乗る戦車を引く
半馬半魚の伝説の海獣、
『ヒッポカンポス(Hippocampus)』より名付けられました。
(ちなみに、『hippocampus』には、
『 タツノオトシゴ』という意味もあります。)
海馬は、その形によって
別名『アンモン角(Ammon’s horn)』とも呼ばれることがあります。
『アンモン』とは、古代エジプトの太陽神『アモン(アメン)』

アモンは、螺旋状に巻いた牡羊の角を持っているのです。
海馬は、『記憶』という点においては
『司令塔』ともいえる重要な部分で、
新しい『記憶』は『情動』と伴にここで処理され、
大脳皮質に貯蔵されていきます。
『扁桃体のクリーニング』同様・・・
矢山式氣功流『ホ・オポノ・ポノ』などで
この『海馬』もクリーニングを行い、
『記憶』『情報』の整理、処理を行い、
『心』をクリーニングすることで、
『情動的接地』『エモーショナル・グラウンディング』が
得られるのです・・・。
この『海馬』もクリーニングを行い、
『記憶』『情報』の整理、処理を行い、
『心』をクリーニングすることで、
『情動的接地』『エモーショナル・グラウンディング』が
得られるのです・・・。
Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00│Comments(0)
│代替療法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。