スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年03月28日

小周天氣功法 道歌 1

矢山利彦院長は、
頭が非常に論理的に出来ておられ、
一般的には
バリバリの理系の人間のように見受けられますが、
意外にも、実は文系の要素もお持ちであり、
俳句短歌も嗜まれます。

以前、
フラワー・エッセンスホメオパシー
レメディの名前を使って、
皆が覚えやすいように、
俳句や短歌を作られたことがあります。

その流れで、
小周天氣功法極意が自然と身に付くように
作られたのが、
『小周天氣功法 道歌』です。

その第1番は・・・

『氣功とは
 天地の氣をば 呼吸する
 死ぬまで持ちたし 
 六つの息吹き』


6つ息吹きとは・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00Comments(4)代替療法