スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年11月29日

天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ・・・・・!!

天意を識る   

一貫す唯々の諾    
従来鉄石の肝 
貧居傑士を生じ    
勲業多難に顕わる
雪に耐えて梅花麗しく 
霜を経て楓葉丹し   
如し能く天意を識らば 
豈敢えて自ら安きを謀らんや

              ・・・・・西郷隆盛

万象に天意を覚えるものは幸せなり

                ・・・・・青山士

天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ

                 ・・・・・城茂


先日行いました・・・・・

しげクリ・スタッフ研修

・・・・・において、
スタッフの皆さんに・・・・・

『愛とは何か・・・・・?』

・・・・・を問うてみました。

様々な意見が出ましたが、
私個人的には・・・・・

『愛』

・・・・・とは、  続きを読む
タグ :天意


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 22:29Comments(0)

2012年11月26日

嘔吐・下痢症に、黄金漢方

冬の季節、
流行する病気といえば・・・・・

● インフルエンザ

・・・・・ですが、
それに並ぶもう1つの疾患が・・・・・

● 感染性胃腸炎
  (嘔吐・下痢症)

・・・・・です。

その原因となる病原菌は・・・・・

● ロタ・ウイルス
● ノロ・ウィルス
● アデノ・ウィルス

・・・・・などで、
特にこの時期、問題になるのが・・・・・

● ロタ・ウィルス

・・・・・であります。

通常は小児の病気なのですが、
最近では大人もよく罹ります。

嘔吐・下痢症になると・・・・・

● 腹痛
● 吐き気
● 嘔吐
● 下痢
● 発熱


・・・・・などの症状で悩まされ、
食事はおろか薬もなかなか飲めたものではありません。

西洋医学的には・・・・・

● 点滴

・・・・・などの対症療法を行って
嵐が通り過ぎるのを待つしかないのが現状ですが、
実は東洋医学には
このような嘔吐下痢症の治療薬が
ちゃんと存在しております。

その漢方薬とは・・・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 21:58Comments(0)

2012年11月24日

しげた総合診療クリニック・スタッフ心得(しげスタ心得)

『我々は、
 縁ある方々の
 心と身体と魂の健康を
 追求することにより、
 社会と未来に貢献いたします。』


昨年の11月、
しげた総合診療クリニック開業に際し、
これを・・・・・

『しげた総合診療クリニックの基本理念』

・・・・・として定めました。

一般的に、
会社の経営上の理念、方針、主張などを表す言葉としては・・・・・

● 社是
● 社訓
● 行動規範
● 行動指針
● 経営理念
● 社員心得

・・・・・などがありますが、
整理してみると・・・・・

● 社是・・・会社の大方針。憲法のうようなもの。
● 社訓・・・社員が守るべき訓戒や心構え
● 行動規範・・・行動の基準、手本
● 行動指針・・・行動規範のもととなる方針
● 経営理念・・・企業活動を行う際の基本的な考え、価値観、態度、信条
● 企業理念・・・経営のみならず、企業としての価値の表明
● 経営思想、経営哲学
● 社員心得・・・社員が判断を下し、行動する際の重要基準


・・・・・ということになるようです。

概念的にはダブっていたり、
まとめることができるものもあるようですし、
『しげクリ』は診療所・医院ですので、
上記を思い切って3つに絞り、
抽象度の高い順番に・・・・・

● 院是
● 基本理念
● 院訓


・・・・・として定めることにしました。

その内容は、
クリニックのスタッフの行動指針であると同時に
来院される患者さん方の心理・行動療法にも応用できるよう、
工夫を凝らしてみました。

ただし、
この1年間を振り返ってみて、
この内容を見返してみるにつけ・・・・・

『抽象度が少々高すぎるゆえか、
 自分を含め、
 スタッフの実践・行動が追いついておらぬ・・・・・』


・・・・・ということを
実感する故、
少し抽象度を落とし、
具体度を上げ、
より実践・行動の指針となるような・・・・・

『しげた総合診療クリニック・スタッフ心得』

略して・・・・・

『しげスタ心得』

・・・・・の作成に着手することに致しました。

・・・・・ということで、
まずは・・・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00Comments(2)

2012年11月19日

抗インフルエンザ漢方

朝晩の冷え込みも強くなり、
そろそろ風邪が流行する季節になってきました。

佐賀県下においても、
A型インフルエンザの発症が報告されはじめています。

インフルエンザは、
風邪症候群の中でも
高熱や筋肉痛などの症状が強く、
肺炎や脳炎などの合併症が起こることがあり、
小児や高齢者においては重症化することもありますので
社会的にも問題となっております。

インフルエンザの原因、
インフルエンザ・ウィルスは、
感染した宿主が死に至ろうがどうしようが
そんなことにはおかまいなく、
とにかく宿主の体で急速に増殖して、
できるだけ拡散して生存しようとするタイプのウィルスです。

時に世界的な大流行(パンデミック)を起こし、
約200年前に大流行したA型インフルエンザ・・・・・

スペインかぜ

・・・・・では、
全世界で4000~5000万人が死亡したとも言われています。

その後も、
60年前にはA型インフルエンザ、アジアかぜ、
50年前にはA型インフルエンザ、香港かぜ、
30年前にはA型インフルエンザ、ソ連かぜが流行しました。

A型インフルエンザ・ウィルスは変異型が多く、
今後も世界的に大流行する可能性があります。

インフルエンザの治療薬には、
一般的に・・・・・

● タミフル
● リレンザ
● イナビル
● ラピアクタ


・・・・・などが知られていますが、
耐性菌の出現の問題や、
新型インフルエンザに対して
果たして効果があるのかどうかが不明瞭だったりして、
そのあたりが不安材料となっているもようです。

しかし、
心配ご無用・・・・・!!punch

インフルエンザの主な症状は・・・・・

● 寒気、ふるえ
● 発熱
● 頭痛
● 関節痛
● 筋肉痛


・・・・・ですが、
これらの症状群、
漢方的に言うと・・・・・

『証』

・・・・・に対する薬は、
実は2,000年も昔から変わらずに
ずっと存在しております。

その漢方薬とは・・・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 21:52Comments(0)

2012年11月18日

今年のインフルエンザ感染対策は・・・・・。

11月14日、
佐賀県保険医協会主催の勉強会・・・・・

『インフルエンザ感染対策 
 ~感染症学会提言を踏まえて~』


・・・・・に出席して参りました。

かつて世間を騒がせた・・・・・

新型インフルエンザ

・・・・・も、
今やインフルエンザの1つのタイプとして数えられるようになり、
もはや・・・・・

新型

・・・・・ではなくなった今日この頃ですが、
それでも今年もインフルエンザの季節がやって参りました。

佐賀県のある地域では、
既にインフルエンザによる学級閉鎖があったもようです。

皆さまも、
感冒やインフルエンザには十分お気をつけ下さい・・・・・。

さて、
今回の勉強会で特に問題となったのが・・・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 22:50Comments(0)

2012年11月16日

かきくけこ・しげクリ院訓

先日、久しぶりにスタッフ研修を行いました。

ちょうど1年前、
しげた総合診療クリニック開院を12月に控え、
6人のスターティング・メンバー(スタ・メン)で
毎日のように研修を行っていたことが
懐かしく思い出されます。happy02

事情により
何人かのメンバーの出入りはありましたが、
時には助っ人にも来ていただきながら
何とか現場をこなし、
お陰さまで現在では・・・・・

● 医師:1名
● セラピスト:1名
● 看護師:常勤2名、非常勤2名
● R-レディ(事務):2名

・・・・・にて
しげクリを運営させていただいております。

さて、
今回の研修の目的は・・・・・

● 新追加メンバー、Mさんの初期研修
● スタメンおよび追加メンバーの基礎研修

・・・・・で、
以下の内容を再確認致しました。

『院是』

● 感謝
● 慈愛
● 中庸
● 生きがい

『基本理念』

しげた総合診療クリニックは、  
縁ある方々の 心と身体と魂の健康を 追求することにより、  
社会と未来に貢献いたします。

『院訓』

1. 正しい言葉を使うこと
2. 五戒を守ること
3. 何事も個人的に受け取らないこと
4. 思い込みをしないこと
5. 常に笑顔でベストを尽くすこと
6. コントロール・ドラマを演じないこと
7. 今を生きること
8. 常に気愛を込めること
9. 常に本来の自分であり続けること
10.ホリズム的に物事を考え、行動すること(ほりほりずむ)

『しげクリ10ヵ条』

1. 心・体・魂の総合診療、ほりほりずむ宣言
2. デトックスとリラックスでグッド・エイジング
3. 光線浴でリラックス&冷えとり健康法
4. 発汗浴でデトックス&クリアリング
5. 心・体・魂のバランシング、
  アロマ・トリートメント 
6. 食養の基本、『まごはやさしいげんこ』
7. 気功とは 心・体・魂の運動療法
8. 和顔愛語で心のデトックス&クリアリング
9. 漢方で 薬の卒業 目指します
10. 鍼灸で 自然治癒力 高めます

『スタッフが 克服すべき 3つの心、意識』

1. 依存心
2. 被害者意識
3. プライド

『しげクリスタッフが 注意すべき症候群』

● 治したい症候群
● 助けたい症候群
● メサイヤ症候群
  (メサイヤ・コンプレックス)
● 救世主症候群
● 癒されていない癒し人シンドローム

『目指す医療』

● 癒しの医療
● 気づきの医療
● 自立の医療

『あいうえお・しげクリ院訓』

小才は、天意に出合って天意に気づかず。  
中才は、天意に気づいて天意を活かさず。  
大才は、袖すり合うた天意をも活かす。  

小才は、因に出合って因に気づかず。  
中才は、因に気づいて因を活かさず。  
大才は、袖すり合うた因をも活かす。  

小才は、運に出合って運に気づかず。
中才は、運に気づいて運を活かさず。
大才は、袖すり合うた運をも活かす。    

小才は、縁に出合って縁に気づかず。  
中才は、縁に気づいて縁を活かさず。  
大才は、袖すり合うた縁をも活かす。  

小才は、恩に出合って恩に気づかず。  
中才は、恩に気づいて恩を活かさず。  
大才は、袖すり合うた恩をも活かす。

『しげクリ・クレド』

患者さんからの頼まれごとは 天からの試されごと。
患者さんの期待を
ちょっとでも良いから 必ず超える。


さて、
今回のしげクリ・スタッフ研修(略してスタ研)に際し、
新たに・・・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 20:45Comments(0)

2012年11月11日

もっと変な給食

24節気の第19番目・・・・・

『立冬』

・・・・・も過ぎ、
季節は既に冬。

72候で言えば・・・・・

●  山茶花が咲き始める
●  大地が凍り始める
●  水仙の花が咲く

・・・・・今日この頃、
皆さま、如何お過ごしでしょうか・・・・・?

さて、今回の話題は・・・・・

学校給食

・・・・・についてであります。

以前、
日本の伝統食と健康の研究・活動家として有名な
幕内秀夫氏の著書・・・・・

『変な給食』
(ブックマン社)

・・・・・を紹介させていただいたことがありますが、
その続編・・・・・

『もっと変な給食』
(ブックマン社)


・・・・・が出版されていることを最近知り、
読ませていただきました。

「生きた教材」
学校給食を
今こそ変えるタイミングです!

ここに紹介した献立は、
ファストフードやファミリーレストランのメニューではなく、
私たちの税金を使って、
教育の現場で出されている食事です。
子どもは、メニューを選ぶことができず、
「残さず食べましょう」と先生に言われて、
ハンバーガーやアメリカンドッグ、
菓子パンが主食の献立を食べています。
文部科学省は給食を「生きた教材」と言っているのに、
「子どもが喜ぶからこれでいい」と見過ごしてしまっていいのですか?


最初は笑いながらsmile読むのですが、
だんだんそのうち腹が立ってきます・・・・・。annoy

砂糖の入っていないものはもはや牛乳だけ!?

子どもを糖尿病予備軍にしてどうするの?

ご飯と焼き魚にも牛乳。
ラーメンにも牛乳。
雑煮やすいとんにも牛乳。

米粉パン出すなら、ご飯出してよ。

メタボなパパの好物が給食に。

ラーメン、揚げパン、子どもの肥満。

わざわざフライにしたししゃも

びっくりする味つけ、ありえない組み合わせ


・・・・・そのうち、
だんだん怖ろしくなってきてshock
娘たちに本を見せて感想を聞いてみます。

「ギャハハ、何これ~???
 あり得ん・・・・・!!」

「気持ち悪っ、
 オエ~!!」

「ゲロゲロ~!!」


自分の感覚が正常であることに・・・・・

ホッ・・・・・happy02

・・・・・と一安心したのもつかの間、
中学生の長女が・・・・・

「でもね、お父さん。
 毎日こんなの食べてたら、
 これが普通になっちゃうんだよ。
 私も変だなぁと思いながらも食べてたもん・・・・・。」


最後にショックだったのが・・・・・
  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:00Comments(0)

2012年11月09日

40過ぎたら・・・・・

あとからくる者のために         

あとからくる者のために
苦労するのだ
我慢するのだ
田を耕し
種を用意しておくのだ
あとからくる者のために
しんみんよお前は
詩を書いておくのだ
あとからくる者のために
山を川を海を
きれいにしておくのだ
ああ後からくる者のために
みんなそれぞれの力を傾けるのだ
あとからあとから続いてくる
あの可愛い者たちのために
未来を受け継ぐ者たちのために
みな夫々自分でできる何かをしてゆくのだ

坂村真民 『詩集・詩国』より


Facebookのタイムラインを何気に眺めていた際、
この詩が目に飛び込んで来ました。

しげた総合診療クリニックを開院して、
はや10ヵ月。

開業に際しては、
実は私自身もメメント・モらねばならないことが度々ありました。

何のために生きるのか・・・・・?

それは・・・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 20:54Comments(0)

2012年11月06日

節分に病気治しのヒントあり・・・・・!!

明日11月7日は、
いよいよ冬の始まり・・・・・

『立冬』

・・・・・です。

・・・・・ということは、
本日は秋から冬に移行する・・・・・

『土用の終わり』

・・・・・の日であり、
即ちまさに
季節の分かれ目・・・・・

『節分』

・・・・・というわけであります。

巷では・・・・・

『秋の節分にも恵方巻き・・・・・!!』

・・・・・などといったキャッチ・フレーズも
そこそこに見受けられ、
一部では顰蹙を買ったりもしているようです。

しかし、
人生は心一つの置きどころ。

現代の日本において、
こんなにも数多くの病気が蔓延している
原因の1つは・・・・・

● 四季のリズム
● 自然のリズム
● 宇宙のリズム


・・・・・とズレた生活を我々が送っている所にあると
私も思っているので、
恵方巻きを食するかどうかは別として・・・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 21:11Comments(0)

2012年11月04日

唐津くんちに行ってきました。

本日、
11月4日は唐津くんちの最終日。

・・・・・ということで、
折角ですから唐津くんちに行ってきました。



唐津くんちは、
長崎くんちや博多おくんちと並ぶ・・・・・

日本三大くんち

・・・・・と評される、
唐津神社の秋季例大祭。

唐津神社の御祭神は・・・・・

一ノ宮が・・・・・

● 底筒男命【そこつつのおのみこと】
● 中筒男命【なかつつのおのみこと】
● 表筒男命【うわつつのおのみこと】


・・・・・の、

【住吉三神】

二ノ宮が・・・・・

● 神田宗次公【こうだむねつぐこう】

相殿が・・・・・

● 水波能女神【みづはのめのかみ】

神田宗次公は
8世紀に唐津神社の発展に貢献した
当時の領主ですが、
住吉三神と水波能女神は
日本における代表的な・・・・・・

● 海の神
● 水の神


・・・・・であります。

海神といえば・・・・・

● ギリシア神話 【ポセイドン】
● ローマ神話 【ネプチューン】


水神の象徴といえば・・・・・

● 龍

そういえば、
曳山にも龍シリーズがございまして・・・・・

● 3番曳山 【亀と浦島太郎】
● 7番曳山 【飛龍】
● 14番曳山、【七宝丸】


また、
兜シリーズの・・・・・

● 4番曳山 【源の義経の兜】
● 10番曳山 【上杉謙信の兜】


・・・・・にも
龍があしらわれており、
細かく言えば
これらの曳山も龍シリーズに入れてもよいのかもしれません。

今年は辰年。

辰年にちなんで、
今年は龍の曳山を特に愛でさせていただきました。heart04



ところで・・・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 19:44Comments(0)

2012年11月02日

唐津くんちで忘れてました・・・・・。

今日は11月2日。

故郷の唐津では、
今夜より唐津くんちが始まります。



佐賀で暮らした年数のほうが長くはありますが、
私も根は唐津っ子。

唐津くんちが近づくと、
何故か燃えます。punch

そんな中、
いつの間にか月が変わってしまい、
ついつい・・・・・

『しげクリ通心 11月号』

・・・・・を発行するのをすっかり忘れておりました。shock

スタッフに指摘され、
急いで作成したしげクリ通心11月号、
巻頭言でございます・・・・・。  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 20:11Comments(0)

2012年11月01日

2012年11月、しげクリ10ヵ条アップ・デート

突然ですが・・・・・

『しげクリ10ヵ条』

・・・・・を、
アップ・デートしたいと思います。

1. 心・体・魂の総合診療、ほりほりずむ宣言
2. デトックスとリラックスでグッド・エイジング
3. 光線浴でリラックス&冷えとり健康法
4. 発汗浴でデトックス&クリアリング
5. 心・体・魂のバランシング、アロマ・トリートメント 
6. 食養の基本、『まごはやさしいげんこ』
7. 気功とは 心・体・魂の運動療法
8. 和顔愛語で心のデトックス&クリアリング
9. 漢方で 薬の卒業 目指します
10. 鍼灸で 自然治癒力 高めま


内容自体は変えませんが、
語呂を改善したり
より正確に言葉を選択したり、
若干の変更を随時行なっていきたいと思います。

今回のアップ・デートは・・・・・

『3. 光線浴でリラックス&冷えとり健康法』

・・・・・であります。

以前は・・・・・

『光線浴でリラックス&リチャージ』

・・・・・としておりましたが、
どうも・・・・・  続きを読む


Posted by ゲゲゲのしげ爺 at 21:55Comments(0)